madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2022年07月02日 の日記 ......
■ 明日   [ NO. 2022070201-1 ]

■渋川市のイニDコラボ2022年度版・レッドサンズタクシー他を見ていて思ったんですが。明日、渋川でガズーのイベントがあるそうで、そこで「お披露目」だそうです。FDはマツダ、という点は気にしなくていいようです。

(多分、ハチロク仕様=セドリック

FD仕様=クラウン 
関越交通はクラウンなイメージ

キャライラスト仕様=プリウス 
新聞を見る限りプリウスに見える)

・・・・渋川、ひいてはグンマが盛り上がる事が大事なので、昨日から考えていた何かを、文章にしようかどうしようか散々考えています。多分、秋名スピードスターズの「コラボ」の場合、コアなファンしか分からない・・・かもなと思います。

高橋兄弟の万能さと、インパクトブルーの女子力は、群馬を潤すんだと思いました。渋川のガズーのイベントには仕事で行けませんが、盛りがるといいなと思います。




■明日、自分の車にガラス系コーティングするつもりです。

新車の時にガチガチにすればよかったんですが、そんな余裕も知識もないまま、古くしてしまいました。

イニD見て、うん、クルマいいよねと自分の車を見直した結果の選択なんですが、自分の場合、「目を向ける」と100パーセントに近い意識がそっちに行きます。

車なんて、走れば十分くらいに思っていました。かつ、実際知識とお金と切っ掛けがないと、クルマにはこだわれません。それくらい、クルマとは金と時間を求めて来る趣味です。

(鉄道は「見る」だけでも成立する趣味なので、スタートは滅茶苦茶楽、その後は個々による)




車にははまりたくないなと思っていました。

金と知識と技術、ありません。運転技術もありません。高速は乗れません、峠怖いです。

何にもないから、近所のスタンドにお任せなんですが。

自分の車をじっと見つめて、こんなにキズつくんだなと思ったじれったさが解決できればいいと思います。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: