madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2024年03月04日 の日記 ......
■ 啓介と拓海   [ NO. 2024030401-1 ]

・啓介と拓海って面白いかもと 以下雑感です

・啓介より拓海の方が速い(※初期 ただしハッキリとしたバトルが以降ないし、車を上り・下りに特化しているので、バトルの意味がない・・・のか)



啓介は、親に見放されて、学校でもはかばかしくないまま成人(※医学部ストレートが普通の家庭)、バイクから車に乗り換えて、走り屋三昧 多分、親のコネでストップがかかっただけで、色々アレなのでは。(道交法は全般アウト、未成年の場合あれこれひっかかるか)

(・・・・?)

拓海は、文太パパと仲良く二人暮らし。学校は普通に通い、堅気の友達も多く、先輩やガールフレンドと暮らす

劇中で、啓介は涼介と同じくらい、いいな〜と言われますが、走りとルックスと財政についてはそうだよなと。

啓介は多分、「全てを投げうって」レッドサンズの今があるのに、天然全開の拓海が、啓介より速い事実




拓海が、泣きながら啓介をちぎったとか、啓介に滅茶苦茶お世辞を言うタイプだったら、こうもこじれなかったと思うんですが。

啓介って、金と若さとアニキ(とアニキの友達)に恵まれているので、「なのに拓海の方が速い」ことに、我慢出来なかったのかなと。

史浩が、女性と付き合えば視野も広がる〜と言っていたのは、嘘でも誇張でもないのでしょう。アニキ的には、今の啓介のまま行かせて、好造さんみたいな人に声をかけてもらうのが最適解と思った?



なんでこう思うかというと

啓介って、一つもイライラする理由がないのに、いつもイライラしているなと。勝ち気とか、いいふうにとらえてもいいですが



・淳郎さんに啖呵
(淳郎さん以外にも、バトル相手には大体ほぼ悪口?を言う)

・恭子の整備不良を、口汚く責める
(恭子はドジだったと思うけど、泣かす事ないだろ)

・宮口、松本は啓介の恐らく啓介の年上で、立派な社会人なのに、何故立場は啓介が「上」?




何が啓介をそうさせるんだと、多分、イニDを初めて読んだ時から思っています。青年誌の主人公なんてそんな感じかなと思い、湾岸を読んだら、あっちはあっちで不思議ちゃん?でしたが。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: