東京の地下鉄について、という本を読んでいます。何号線という呼び方で説明されると分りにくいのですが、そのうち覚えると思います。
よく、メトロと都営が合併するんじゃないかという話が起きては消えてますが、こんなに根深いとは思いませんでした。なんでメトロがあって都営もある?という、ささやかな疑問が少しだけ解けました。
青春さんの銀座線に、都営と近づく気が全くない理由がよく分りました。むしろ常に攻撃的。浅草・新宿・三田・大江戸の4人に罪はありませんが、銀座が怒るのも無理ないかなと。
東京の地下鉄は分りにくいです。発足当時のゴタゴタ・大人の事情で掘れない場所がある・埋め立て地が多い、と複雑化しました。パリの地下鉄の方が、分りやすいくらいです。パリはノートルダム聖堂を基準にして、大変分りやすい街です。東京は色々なものが沢山ありすぎて、未だによく分りません。
ミラクルトレインは、「東京を広く知ってもらおう」という理由で大江戸線が選ばれたとも聞いています。メインにあの6駅が選ばれているのも、そのためだとか。
ですが乗ってくる女性客は恐らく都営地下鉄を乗りこなしているあたり、地方人ではありません(地方人なら迷いたくないので、慣れているJRに乗ろうとするから。)
つまり。六本木達は都内に住む人達に、わざわざ都内の事を教えている事になります。彼氏とのデートで「こんな店オレ知ってるんだ」と案内してくれるのは嬉しいかもしれませんが、東京人に東京を案内してどうするんだとは、ちょっと思いました。置鮎さんも東京以外の出身でおられるせいか、その点に触れていらっしゃいました。
もしミラクルトレインが「地方から上京したばかりで都心に慣れていない女性を、「駅」である擬人化された男性が日々公私問わず応援してくれる話」なら、視聴者の反応も違ったかもしれません。都心のキャリアウーマンよりも、地方から来た物珍しさで一杯の女性の方が、都庁の展望室に登った時、喜ぶと思うんです。
地方人には旧国鉄が全てなんです。もし「メトロや都営もすっごく便利だよ。早くこの街に馴染んでくれると嬉しいな」と、「駅」が好みの男性の姿でサポートしてくれるなら、違う嬉しさもあると思うんですが。
東京の色んな観光地を巡るより、心から応援してくれる人に「東京は怖くないよ」と言ってもらいたいものです。
平成23年7月15日 竹淵 拝 madeingermany193☆yahoo.co.jp ☆→@
|
|