■谷崎を乱読していまして、今日「お艶殺し」を読みました。タイトルの通りお艶という女性が殺されるまでの話なのですが、美しく高慢な女性に良心的な男性が振り回されるというお馴染みの部分があります。他の作品と違うのは男が女性に手を上げて、恐怖させた後で殺してしまう所でしょう。他の作品だと、最後まで女性に隷属してしまうのに初期はこうだったのでしょうか。
苦界にいる女性を好んで書くのは荷風も同じですが、こういうのりは谷崎だなと思います。一般的には谷崎はフェミニズム、荷風は女性を軽んじていると言われる様ですが、谷崎の方が劇中での女性主人公の人生を執拗にもみくちゃにしている気がします。荷風が風紀的だとは思いませんが、荷風の方がまだ登場している女性達に思いやりがあったかもなと思います。
谷崎を読んでいるとプロだなあとよく思います。自分の様なオタクで書いている人間とは違うんだなと思います。自分は好きで二次創作しているキャラには甘いです。谷崎の様な突き放した書き方は多分出来ないです。
■その二次創作対象のキンちゃんとグンマに対して思ったのですが。歴とした青の一族の子供なのに、支配欲と物欲が彼等には足りません。シンタローとコタローには豊富にあるのに。グンマの場合、支配欲・物欲を露わにしたら父や叔父達、シン・コタとぶつかりかねないから自分は遠慮しておくという計算もあると思います。趣味のメカ作成の費用はお小遣いからでしょう。
キンちゃんの場合「覇王は一人でいい」と言い出した時からして、周囲の大人達が覇業に燃えているから、自分もゲームに参加しようと思ったくらいの淡い欲望です。ゲームがてら島でウロウロしていたらお母さんに会えて、いい子になりました。キンちゃんの場合、総帥の弟の子供なので、生まれた時から「従兄を補佐する」人生がお父さんとお母さんから与えられていたと思うので、結果オーライでありますが。本当にキン・グンは乳兄弟(※グンマが兄)。
高松の不必要なカロリー消費を好まない性格に、キン・グンも似たと言えます。そんな高松が全力で潰したいと思った相手がこの世にいるなんて信じられません。余程辛い思いをジャンにさせられたんだと思います、ルザ様の時と同じくらい辛い思いを。 |
|