madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2015年05月18日 の日記 ......
■ 夏コミ   [ NO. 2015051801-1 ]
■日曜は家の事で外出しておりました。本日休診というタイトルの本を、以前の冬コミで出しましたが、日誌のタイトルとすると意味が分からないので、外出中に変えました。

■群馬の前橋市の敷島公園に、大きなバラ園がありまして、今見ごろだそうです。今月末に前橋に行く用があるので、寄ってみようかと思います。バラと言うと。


・セーラームーンのまこちゃん
(バラのピアスが似合う。花弁は武器でもあり、園芸と料理が得意で、将来の夢は、素敵な旦那様と結婚し、花とケーキの店を持つ事だったと思う。彼女の夢が叶う事を願う。)

・幽白の蔵馬
(バラが印象的だけど、外にも雑草、オジギソウ、桜、竹、普通の観葉植物と色々武器にしていた)

・ピスケスのアフロディーテ
(バラと来れば彼。あくまでバラは武器なのだというスタンスが好き。技の強さが白>黒>赤なのに説得力を感じる。)

・ヘタリアのフランス兄ちゃん
(フランスの国家は百合なので、兄ちゃん自身のイメージだろうか)

・ドラゴンボールのベジット
(復活のフュ―ジョンのテーマ曲の歌詞にバラが出て来る。ドラゴンボールの歌詞で花の名前が出て来たのというと、この曲をまず思い出す。)




原稿が描きたいです。

耳の詰まった感じが最近してまして。今日たまたま時間があったので耳鼻科に行きました。一時間ほど待ち、診察を受けた所、右耳が若干聞こえがよくないくらいで、正常範囲だそうです。耳掃除をしてもらい、薬局で薬をもらって帰りました。一週間、簡単な薬を服用との事です。

耳のつまりなんて何でもない事、高松の鼻血くらいありがちな事はじゃないと思いつつ、もし難聴等だったらと思いました。時間があると、いい事を考えない様です。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: