madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2016年05月30日 の日記 ......
■ クマ松   [ NO. 2016053001-1 ]

■サガの誕生日なので、星占いについて考えていました。

■シンタローの最初の誕生日は5月12日。多分、医者として出生証明書を書いた高松の申告なので、揺らぎないまま24歳まで続行。

シンタローつまりマジックの第一子の誕生日が5月12日なら、その誕生日はグンマの本当の誕生日になる。これまた高松医師の書いた出生証明書によるものなので、グンマは長らく、シンタローの誕生日を自分の誕生日として祝っていた事になる。

グンマと言えばルーザー様の第一子だったので、グンマの誕生日はキンちゃんの本当の誕生日である。

■マジックの第一子の誕生日 5月12日
■ルーザー様の第一子の誕生日 5月24日

シンタローは身体をキンちゃんに間借りし、誕生日はグンマに拝借していたことになる。高松医師が取り上げたルーザー様の第一子は黒髪黒眼のジャンに瓜二つの男の子だったため、到底自分には育てられないと思った医師に交換された。

■長々書いてしまいましたが、シンタローには双子座より牡牛座の方が似合いそうです。誕生日やそれに伴う星占いって結構大事だと思うのですが、どうでしょう。ちなみに高松は魚座、キンちゃんとルーザー様は双子座です。それぞれ合っていると思います。





■ジェミニのサガ・カノンの誕生日です。星矢でも何年かサークル参加させて頂きましたが、十分聖闘士達をらしく書けたのか、と今でも思います。

最も解釈が難しかったのがカミュで。アニメだと氷河との接点がほとんどなく、原作だとあの性格でどうしてどちらかというとサガサイドの行動を取ったのか不思議です。いわばカミュは氷河の師としての存在が大き過ぎて、黄金聖闘士としてのカミュの顔がよく分からなかったです。

カミュはサガやシュラという、どちらかというとお兄さんグループだろう黄金と行動や思想を共にするなら、弟ポジションで可愛いです。ですがあの声、あの性格、あのクールで可愛いはなかったと、別ジャンルで本を書きながら気が付きました。ごめんなさい我が師。




■南国アニメのガンマ団員は、皆頑張り屋さんで、崖っぷちなのが好きでした。恐らくマジックが使うくらいだから優秀を絵に描いた様な男性達だと思いますが、比較的出番の多かったイバラキが、あの後回復したのかかなり心配です。

その意味で高松の丈夫さは計り知れない所があります。医者だけに知識が豊富で、元来の性格がズルい事もあるでしょうが、よく40歳越えても暗殺者集団に居座る根性があったと思います。

ギャグですが、怒らせると重量なものを持ち上げて対象に投げつけるらしいので、彼の授業で遅刻したとか、宿題を忘れたとかすれば、お仕置きが必ず来ただろうと思います。高松なので軽い口答えくらいは許しそうですが、明らかなるボイコット等には容赦ないでしょう。

そんなこんな言っても、ハレのペットのインコ?を握りつぶしたルーザー様の破壊力には、権威が及ばなそうなのが何とも。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: