madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2019年05月10日 の日記 ......
■ 品川に行って来ます   [ NO. 2019051001-1 ]

■前言撤回する事になるのかなと思いますが。宮本百合子の伸子に対し、「分かる」と思いました。

・全く理解出来ない男、佃
(佃は多分、ケッコンという物理的な一事しか見ていない。婚姻に付随する様々な家族達の思い、人間関係は佃にはゴミみたいなものだんだろう あるのは自分へのゴミみたいな尊厳のみ 自分大好きな男)

・腹の立つ事を繰り返しているのに、「そんな気はなかった」で、全てを水に流そうとする男 自分の怪我だの病気だのには、全力で対応できる男 要は、何かする能力は一応あるらしいのだけど、周囲のためには指一本動かす気にならない男 



・そんな男に対し、別に好きでもないのに、修道女のような敬虔さと熱意で接し、「いつか分かってくれる」とか思ってしまう女

・繰り返すがそんな男が好きなのではない。ただ何故か結婚を決意してしまった自分への憐憫のために、女はシスターのような慈愛と根性を自身に見出そうとするが、まあムリ 続かない 疲れる こっちが死ぬ



結局、伸子は離婚するそうです。ムカシなのにリコンなんて!と思われるかもしれませんが、江戸時代の庶民の結婚離婚のせわしなさはすごかったそうです。日本古来の〜とか、伝統ある〜などは、大体明治政府以降のものらしいです。

当時の天皇皇后両陛下にはお子さんが出来なくて。側室の生まれた男児が世継ぎになりましたが。それをいい事に、自分の浮気に反対する奥さんに対し、「皇后陛下を見ろ」と言った庶民の男がいたとかいないとか。



■品川まで、ミュージカルを見に行って来ます。令和冒頭の疲労をどうにかしようと、昨晩は9時に就寝しました。

青春鉄道のミュージカルが今晩あります。何作かもう公演されていて、今回はスピンオフだそうです。青春鉄道の性格的に、特定の「主人公」がいないため、スピンオフだから前のミュージカルを見ないと分からないとかはないと思います。



西武鉄道がメインの回です。西武と言うと、グンマ・新潟の山奥まで開発していた会社です。時々グンマの山間部でも、ライオンの絵が入ったバスを見かけました。近所にそのまんま西武テイストのレストランもあったのですが、何年か前に閉店しました。

色々西武と言うと、自分は沿線とも百貨店とも縁遠いのですが、懐かしい思いです。青春鉄道の主人公?の東海道新幹線他の回も魅力的だったと思いますが、今回も素敵な公演になるだろうと思います。

それにしても。品川だの大井町だの、普段全く訪ねない場所です。都内自体疎遠に思います。同人誌即売会以外で上京した事なんて数えるくらいしかありません。品川ってさぞ華やかな場所なのでしょう。多分次に来る時は「乗り換え」なんだろうと思います。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: