madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2020年07月22日 の日記 ......
■ すみません   [ NO. 2020072201-1 ]

■毎日愚痴っぽくすみません。

でもマーニーは、もし自分の寂しさや辛さを両親に言う事が出来たなら、状況は違っていたのかなと思います。エドワードに少し訴えても、「根性見せえ」的な応対だったらしいです。

いじめられている人に、「根性足らん」とか言えるエドワードと結婚してしまったマーニーは不幸せだった気がします。でもマーニー父、マーニー母、使用人達、みんなマーニーが何か訴えれば、「この根性なし、恩知らず」とか言い出しそうな面々にも思えます。だからマーニーも何も言えないのか。



(この辺、マーニーがグンマ様みたいに思える。グンマ様も24歳までの境遇は文句言っていいと思う。でもあまりに熱心な教育家の高松の存在故に、「僕は幸せなんだ」と思おうとしていたのか。

でも全部高松(とサービスの)自作自演だった。グンマはキレていいと思う。ただしキレ具合はサービスの方が度を越しているので、キレ勝負で負ける想像になる マーニーみたいに「別の血縁」と人生をやり直そうと、グンマも25歳以降思ったのか)




マーニーが毅然と振舞うと

やっぱり小公女のように、「ぼっちのくせに偉そう」とか使用人達にいじめられるめぐりあわせなのでしょう。ラビニアいわく、「あの子は境遇を知らない」とかだたそうです。「だから分からせてやる」と。

財産、地位、美貌、健康、婚約者等に恵まれたマーニーは、幼い少女でも使用人達には格好のターゲットだったのかもしれません。このへんの悪意は、原作でも映画でも同じでした。

いわゆる「ばあや」は清ではないですが、親同然に優しいというのが日文のパターンな気がするだけに、思い出の〜のキツイ部分に思えます。アンナの周囲はいい人が多いのに、マーニーの世代近辺はきつめに思えます。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: