madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2022年01月23日 の日記 ......
■ アルテッツア   [ NO. 2022012302-1 ]

■イニD一期履修しました。3日で26話見ました。ちょっとずつ見るつもりが、後半のお話の盛り上がりもありつい見ました。以下雑感です。

・イツキ大事 拓海を自然に走り屋の世界に連れて行った子
・秋名大好き、真子&沙雪最高、妙義もいい 文太愛している、啓介の出番はこれからなんだが、酒井戦もセブンスターリーフ戦も、清次戦も「ない」、いいのか?急に本編で啓介ムーブメントが起きることになる



・・・いないはずの京一さんが見えるんですが、私は頭を打ったのでしょうか。

アニメの話の運びで、妙義にエボは来ないんですが、それ以前に、「あ〜1期涼介、アイドル仕様・群馬のスター仕様の涼介だねきっと、これが同世代とのバトルだと、今みたいな微笑みもなく、右がヘタクソって言うんだよなあ」とか思います。



真子&沙雪の走りが好きなので、そっちも楽しませてもらいました。ところで碓氷でグリップで四駆で走るとどうなるんでしょう。

(いろは坂もうねっているが基本、規則的でもある。真子&沙雪は、ドリ&グリを不規則かつ的確に使い分けるから速い。京一さんは基本グリなので、グリVSグリになるのか?面白いと思うけど、C121が堂々右コーナーなので不安しかない。隣にナビで涼介乗せても、多分途中で喧嘩すると思う、ヘタクソ、右が怖いのか、指示が遅い、他喧嘩しそう)



■マイカー王国群馬なので、気を付けてスーパーの駐車場など眺めていると、なかなかの車が多いです

・フィアットちゃん
(これは意外と多い。地味に見えて可愛い)

・プジョー、アルファロメオ等仏・伊の車
(エンブレムが派手で、形もアッという形なので遠くからでも分かる)

・ドイツ車
(本当によく見る。カブトムシ、フォルクスワーゲンの今っぽい奴、アウディとか本当に多い)



今日見たのが

・スプリンターかカローラ
(よく分からないが、文太のハチロクと同じで平行な体の奴。どうも1980年代の車らしいのだけど実在した)



・アルテッツア
(毎度お馴染み、延彦の愛車。松本さんもこれらしい。

その名の通り高貴な顔だった。めっちゃキレイ。和美ちゃんが言う通り、トヨタの名車の枠なので高いらしい。松本さん、いい車乗ってんじゃないかと思う。ふーみんも高級車枠の車だし、レッドサンズは金持ちしかいないのか。

多分いない ハイオク、湯水のように使う人たち

松本さんから見たら、日光の四駆乗りなんて、どんなにか田舎くさく・貧乏くさく見えるんだろうか。松本さん頭いいし高給取りだし、そのうち独立するらしいし、涼介の話が分かる人だし。

京涼って、涼介が群馬のアイドルな上に、実業家みたいな事したがるし、派手で美人で速いから、思えばとんでもない格差カップリングだよなと思う。とてもじゃないが、地方の走り屋チームのリーダーでは資金等で釣り合う事はない。(多分)

涼介の周囲には、有能で従順な男達がよく似合う。

って分かっていて京涼がいい)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 真子&沙雪   [ NO. 2022012301-1 ]

■ちょっと、京一さんの名前出さないでイニDファーストシーズンの感想書けないかなと思います。文系の誇りと言うか、あくまでテキスト重視で行きたいなと。

京一、碓氷でバトルしたら面白かったのに。真子ちゃんが、涼介ラブな2年間を込めまくった走りなので京一には分かるでしょう、「あ、涼介の走りのイメージだ」と。

京一の走りが涼介と真逆と言うか、スラッとした走りではなく、ゴツゴツした走りなので、エンペラーが涼介の崇拝者のホーム・碓氷に来たら本当に面白かったのに。


さて

真子ちゃんは男だなと思います。

イニDって、大体のキャラが啓介&拓海を筆頭に涼介の手のうちにあります。涼介&レッドサンズに敗北するか、もともと涼介を意識していたとか、あれやこれで涼介に縁があって、自分の未来まで涼介と絡めたい人が多数います。(3期映画の拓海みたいな感じの)

真子ちゃん、涼介ラブな割に自分でプロと言う自分の未来をつかんだなと。走りも沙雪というパートナーから卒業し、元来のたくましい走りを掴んだと言えそうです。

池谷との関係も、常に真子ちゃんからのキャッチボールだったし、池谷が女々しいとは思いたくないけれど、真子ちゃんの方が男前だったよなと思います。




アニメの真子ちゃんの引退宣言

→あくまで年頃の女の子としての人生を送りたいから


マンガの真子ちゃんの引退宣言
 
→2年前に垣間見た涼介が忘れられない。ガツガツ男以上にドラテクを磨き、碓氷最速になり、ダーリンの遠征してくれる日を待っていた。

そりゃもうミニスカはいて深夜でもオシャレして。つまらない男と付き合うより、涼介とのチャンスを目指して、モテるけど処女もキープ

その涼介さんがハチロクに敗北&引退宣言

そんなアホなと、たまたま出会った池谷を通じて拓海とバトルに持ち込み、涼介サマの敵討ちでハチロクにC121で腹パンしてやるぜ




京一さん、マンガの真子ちゃんに勝てないかもしれません。女こえーと言えばそれまでですが、真子ちゃんは2年分の涼介ラブ、京一さんは1年でした。

そりゃそうと、めっちゃ電話し合っているので多分京一さん、男だけに真子ちゃん程「捨て身」ではなさそうだなとも。涼介も、京一が完敗を認めて目の前からいなくなると金精の向こうまで追いかけそうだし。


(文系の誇りがどっかいった)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: