 ■近所の日産に、シルエイティとGT‐Rがとまっていました。シルエイティと言えばブルーのイメージですが、赤も美しかったです。朱色というより、バラみたいな赤でした。以下、GT-R妄想です。
・えへへへ、いいなあ シュッとして 丸いテールランプがスカイラインだいなあ(語彙崩壊、丸いランプは結構普通にある)
・日産色が綺麗 中間色がいいと言うか、性能はえげつないだろうに、ほんわか見える不思議仕様 日産って、他の会社よりカラーバリエーションにこだわっていたと思う マーチもそう 色が命だったのでは
・明らかに前後のGT-Rと顔もスタイルも違う。とにかくカッコイイ、ウィングのあるスカイラインと言うと、32以外も多いはずなのに、何故か今でも見かけるのは32 本当に32 真っ黒はまだ見たことがない
凛さん
こんなえげつないの乗ってて、「振られる」とは夢にも思っていなかったろう。当時もてていただろうし。車に興味なさそうな香織さんに、GT-Rだぜ?みたいなのは通じないにせよ、多少はプラスに・・・・なったかなあ
■涼介の初恋って、多分日産スカイラインGT-Rなんじゃないかなと思います。ファーストコンタクト、ファーストラブと言うか、すり込みと言うか。
涼介、凛さんと会う前から車に興味ありそうですが、目の当たりにして、いいな〜と思うようになった車種は日産じゃないかなと思います。凛さんも涼介に相談されれば、日産勧めそうですし。
走りの日産とか言われていましたし。孤高とか言い出す前に、凛さんがいたのに?と思います。以下妄想です。
・エボ、GT-Rという、マッチョな車が涼介は好きなんじゃないかと思う。竹淵の好みですまないけれど、自分で乗ると言うことを考えなければ、ガッツありそうな車が好き。オッサン車、化石と言われるハチロクも好きそうだし、渋い。実用的な好み。
涼介自身はスピード重視だし、私もマーチで十分なんだけど。エボ、GT-Rを見かけると、一日ハッピーでいられる。NSX、インテグラはまず見ないのが残念。
エボ、GT-R、両方啓介の「キライ」なものだったりする。クルマ漫画で特定の車種を主役級のキャラが、名指しで嫌うってまずいと思うけど公式がそう言う
多分、涼介の好きなものだからかなと思う。啓介、(弟の自分より)涼介が好きなものに敏感そう。 |
|