madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2022年10月04日 の日記 ......
■ 少女漫画ないろは坂   [ NO. 2022100401-1 ]

■あくまで少女漫画的な話でいいと思うんですが

(※イニDのキャラはほぼ運転免許持ちなので、大体成人済と言えそう。拓海にしても、普通に運転しても車は凶器なので、ドライバーの社会的責任は大きい。

間違っても、いろは坂をサイドブレーキ使用してまで高速で曲がるような行為は(どうなんだろう?あれで低速とか言い出すので、本当に分からない。サードでグルグル回る京一さんの車見ていると、マジ怖い。いろは坂って、自分が運転すると一台きりでも40キロ未満しか出せない))



・群馬遠征後、多分エンペラーの人数が減った気がする。普通にサードのアニメの映像ではエボが沢山あるけど、仮にそうだとして。

皆にがっかりさせたろうから、減員は致し方ないと思う京一さん

京一のテンションに引かれてエンペラーに入った場合、京一の黒星に熱が冷めて・・・というのはあると思う。テンション低いと、エボなんて維持できないと思う。ラリー用の車だし、大食いでうるさい上に、馬力も大きいし(※普通に現時点でエボが自家用車の人もいます)




なんやかやで、エボ5、エボ6〜と出るので、エボ自体の人気は令和の世でも熱いから、純粋なエボ好きは残りそう。

あと

京一と涼介が付き合い出した、又は一年間なんやかやで会えなかっただけで、交際自体は健在だったのがエンペラーの男達に知れ、ショックで何人かは辞めていそう

京一とワンチャンあったかと思うと多分ないと自覚している層でも、「高橋涼介じゃあ凄すぎで相手にならない」と、池谷さん状態になって、スッとエンペラーからいなくなる層はあると思う。

京一が皆にガッカリさせて済まなかったと思うなら。どちらかというと、「みんなの京一さん」であり、かつ「涼介のダーリンの京一さん」であることを、あまり公言しなかったことだろうと思う(妄想)。




なんやかやで、華厳の滝あたりでたそがれ過ぎて、京一に心配をかける層はありそう。遠征自体は楽しかったし、京一さんと一瞬でも一つになれたのはよかった、という思いのまま、彼がスッとエンペラーを去るのなら仕方ないかなと(妄想)。

よく分からないけど、京一に女の人の恋人がいたら、そこまではかなく思う子は少ないと思う。走り屋仲間も大事にするし、自分のハニーも大事にするのが、多分京一だから。「女には女の立場がある、悪いが男の走りの世界じゃ負けねえよ?」みたいな対抗心もあろうかと思う。




高橋涼介という、最高峰の走り屋が京一さんのハニーなんてあんまりだと思う層も・・・・あろうかと思う。涼介が関係する人達全員を絶望させるのは、そういう八方ふさがりな思いをさせるからだろうなと思う。

あんまり考えないで、気負わず楽しく、プロDのギャラリーに京一と行く清次はたくましいのか、別に誰と争う気もないのか、というか何を争うんだ?(※涼介はたまに清次がうらやましいだろうなと思う)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: