madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2022年11月03日 の日記 ......
■ アルファロメオ   [ NO. 2022110301-1 ]

■涼介と拓海

・決して対等ではない関係
・涼介は年齢と立場と、金銭で拓海の上位に立つ

・本来キレやすく、部活の先輩でも腹が立てば殴りかかる拓海がどうしたことか、といつも思う

・速さでは拓海が涼介に勝ったかもしれないけど、理屈やコース、マシンへの理解度と言う総合点で、拓海は涼介にはるか及ばない

・立場的に、涼介が圧倒的に拓海の上
・涼介の性格上、一歩間違うと非常にキツイ展開になると思う。拓海が涼介に反抗的になる事はないのだけど、拓海、無理していないかと思う

・カプチーノ戦の時も

「俺のダーリンの真似すれば?(意訳)」という、無理難題をいう涼介。ダーリンと拓海が親しいから成立したけど、指示としてはどうなのか?

本気出して負けたのなら、涼介も何も言わないと思うけど。涼介なので、なにかしらの「手落ち」を見つけてしまうと思う。勝たなかった拓海、というのが一度見たかった



拓海が、京一発、東堂塾経由でプロになる道しか思いつかないんだが。(※東堂塾卒のプロは多いらしい)拓海VS涼介のはずが、涼介のやり方が頭に来た京一さんが、拓海をかばう未来が見える。

(どうあっても京涼)




■フィアットは好き、むしろ好きなんですが

ルパンならメルセデス・ベンツSSK、

ないしアルファロメオ・グランスポルト・クアトロルオーテだなと思います

本来、博物館にあるような希少な車で、数億円だそうです。本来大衆車であるフィアットちゃんは激カワで、ルパンらしい改造もしてあると思いますが、二択ならベンツ&アルファロメオだよなと

(※パート3のワーゲン、セカンドのオープニングのジープっぽいのは実用的でいい)



パート6に出るといいなと思います。ルパンのクラシックさと、本来「ルパン」ってのが長い歴史を持つ、大袈裟な名前なのだから、車も大時代な、高価な、派手な、あり得ない車であって欲しいなと。

信じられない事に、ルパンと言えばルパン三世な人が多いのだそうです。ルパンと言えばルパン三世なんですが、アルセーヌルパンってのがあって・・・と説明しても受け入れない層もあるとかないとか

戦前からある、それはそれは長い歴史のある名前です。(って、だからどうしたと言われると困るのだけど)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: