 ・唐突におねショタについてなんですが。
999と1000年女王のミッシングリンク。「弥生=プロメシューム2世が、雨森始の子供を妊娠、出産する。」「その子供がメーテルとエメラルダス」ということ
999しか知らなかったので、雨森始ってキャラを最近知りました。ほぼ鉄郎
・・・・・?
999は、お姉さんっぽいメーテルと、ヤンチャな鉄郎って話じゃなかったっけと。クレアさんや、他数多の美女が鉄郎の周囲に集まっても、まあ、まあ許せたのは鉄郎が子供だったから
ほぼ「お母さん」なメーテルと、風呂に入ってもどうともなかったり、寒ければ抱っこしてもらえるし
おねショタかなあと 性行為なしの
おねショタだからって油断は出来ませんが、鉄郎を黒いコートで抱っこするメーテルは好きでした。
が
宇宙交響詩では、どうもナスカとアレだったようです。画面越しに接吻とか、初犯じゃないだろうなあと。宇宙交響詩でメーテルは「自分、イケてる 男の子はコレでついて来る」と確信したんでしょう
劇場版で、メーテルに油断するなと言われる訳です。屈強な男には、メーテルは不要です。エメラルダスは、小柄なトチローを愛することはあっても、鉄郎の様なコドモはコドモとして扱いますが。
おねショタじゃなかったんかいと
始が、ラーメン屋のおねーさんとして弥生を慕い、劇場版では、0点のテストを見せられるなど、おねショタかなあと思っていたんですが。
999とミッシングリンクの「うーん」と思う点。女王が、ガキンチョ(※園子)とアレして、子供をもうけるところ。どうも、「つけたし」の部分は、誰が誰の子供で〜というのが多い気がします。
青春の話なのだから、別に、成人して家庭をもうける所まで見たくないんですが。(長寿過ぎる弥生と、人間故にそんなに生きないはずの始が、どうして夫婦できる?ペンダントになってまで、妻を殺す気だったのか)
プロメシュームなんて。
祖国の道具にされる→苦闘→始と夫婦になり二児の母(この辺でもう、劇場版とテレビと違うらしい)
始と意見の相違→ペンダントにされる始→ (機械化帝国始まる レジェンド、宇宙交響詩で始はそんなに出てこない。出て来るっちゃ出てる感じ)
メーテルとエメラルダス、母を殺すことを決意→
メーテル、おねショタを武器にガキンチョ集め→
始、自殺して妻を殺す
いいことないじゃないですか 潘さんも来宮さんも、一言言い残す訳です。 |
|