madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2024年06月24日 の日記 ......
■ コラボ   [ NO. 2024062401-1 ]

・いくつか、温泉と名のつく書籍を読んで。温泉に詳しくなりたいだけなんですが。

・混浴とストリップと、康成の小説に出て来そうなアレ(駒子は旦那のいる芸者であり、病気の婚約者もいて、お客の島村とも寝ている)の話しかないじゃんと気が付きました。

はるかなる温泉地で、自分を待つ女がいるって、そんなファンタジーあるかって、「ファンタジー」はあるよなあとも。温泉=自然の豊かさ=女体=性行為、とか、読んだ本と相性が悪かったのか

自分は泉質と、値段と、電車駅に近いかくらいにしかこだわりませんが。じゃあといって「女性向け温泉ガイド」とか読むと


・怖くない!初めての彼氏との混浴☆
・グルメ大特集
・映える、ゆるーく楽しむ都会のスパ☆

・・・・一人旅で、食事にはこだわりがなく、安い山間部の温泉しか行かない自分には、じゃらんと時刻表があればいい気がしてきました。そもそも、女に女体・母体へのファンタジーって一生分からないのでは(※つげ義春のテーマらしい、どうりで分からない)





・キリコが〜とか悶々と思っていたら

涼介が競艇とコラボしていて、なんか色々気にならなくなりました。




涼介×安中市 あるある 聖地聖地(※劇中で涼介が安中にいる場面はない)

涼介×渋川市 うんうん バス・タクシー・マンホール・ふるさと納税・各種お土産 等

涼介×パチスロ よく分からないけど前からある

涼介×競艇 ・・・あるのか そのうち競輪・競馬もコラボしそう 群馬には競馬以外全てある



涼介×群馬 流石に県単位では見た事がない

涼介×前橋市 意外にない 観光協会でやらなくもないけど、安中・渋川程メラメラした感じはない

というか、秋名(榛名)もそうだけど、むしろ走り屋対策で赤城道路にキャッツアイ等着けたし、今も結構な車が事故ったり、「まず見ない」車が赤城には来るので、盛り上げ!より交通安全対策が先かも

実際、赤城道路はそんなに広くない あんなに長いのに。たまに走ると、「事故」ばっか目撃してすげえ怖い。クルマってあんなクニャッとなるんだとゾッとする




昔は、赤城山に「女の子を無理に車に乗せ、女の子が性行為に応じなければ、山の中に置き去りにする」事案もあったし(赤城山じゃなかったかも)、山裾はラブホ多めなので、治安問題の方が先か

安中、渋川では出来ることが、赤城では出来ない?

むしろ、安全に「朔太郎」推しなら無休でやっている気がする

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: