madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2024年07月12日 の日記 ......
■ サソリ   [ NO. 2024071201-1 ]

・アニメ体形と言えばそれまでなんですが。


サガさん 188センチ 87キロ 重めだがムキムキ
シュラ 183センチ 83キロ 同上

等、参考にするのは楽しいです。氷河だと173センチ60キロ

高橋兄弟が細いんだよなと。沙雪の体重はマンガ体重だなと思いますが、高橋兄弟は美味いもん食って、車ばっか乗っているのに太らない(年齢?)



個人的に京一と清次は、黄金体形だと思っています。京一と拓海って、黄金と青銅じゃんと思いました。

(圧倒的上位の存在だが、なんらかの理由で敗北?し、丁度いいリスペクトの関係が出来ている と妄想 実際、拓海が四駆乗りになったし 間違いではない気が)



・セインティア、ミロ多めです。他の黄金も出ていないとは言いませんが、山羊座は「モブ決定」。

ロスキャンの

そこはかとなく、作者ごひいきの黄金がいるのは分かっているし、自分が生んだキャラも愛しているのがよく分かる

なんとか「平等」を意識しているのが「見え見え」な感じが、まだ救いだったんだなと思います。山羊座メインの回もありますが、どっちかっていうと

山羊座と「お好みのオリキャラ」だったなあと

そうなるだろうなと思いますし、シオン様&老師は生き残るしで、まあ、まあ、まあ  まあ うん




で、ミロ 主にセインティア

・原作ミロが、無抵抗のカノンボコボコにして、イキっていたのが許せないのは置いておくとして。カノンも、サガは自殺しているから、なんらかの罰はいるんだろうけれど

沙織がカノンボコる気がないだけに、ミロは、単なる弱い者イジメする男に見えたし見える(カノンは立場が弱い)




15発刺すのを慈悲深いとかいうあたりで(略)
アイオリア程無垢な性格でもないし、ムウ程ぶっ飛んでもいないし、アルデバラン程「まとまった」性格でもないし 

ただ、決定的な「弟子」「バトル」「自身の負傷」等がないだけに、逆に何させても間違いはないとも言えそう。生き残るし、聖域に大体いるし(※出身地がまんまギリシャで、修行地もミロス島 生粋の「聖闘士」)

アイオリアならロス兄との事もあるし、他の黄金が何らかのエゴがあるのに対し、ミロはあんまりそういうのがない気がしないでもない

善悪に悩むこともまずないし、そもそも自分が正義であることを一回も疑ったことがないと思う リアですら「反逆者の弟」と呼ばれたのに



ロスキャンのカルディアが遊佐さんだった。あ、ドSだと思ったらドSで納得出来た。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: