・ナデシコ、火星から帰って来たあたりですが、すごかったなと。
・アキト、メグミ、ユリカのラブコメ展開
は、いいとして。今後、アキト、ラピス、ルリ、ユリカという乱戦、及び、実はエリナとユリカ不在中に関係しているとか、乱戦も乱戦、混戦
自分はリョーコが好きです
・で
→ラブコメの延長で、嫉妬から火星に着陸したアキト・メグミを追って、ナデシコを着陸させるユリカ
→なんで来たんだよ ナデシコ本艦を上空に待機させるための、ヒナギクじゃん
→案の定、着陸してしまったナデシコは、エンジンがすぐには動かせず、ビームも出せない バリアは張れるらしい
→敵からの攻撃 ナデシコを撃沈されないためには、バリアを張る必要がある
バリアを張る→ナデシコとそのクルーは安全だが、バリアからぶっ飛ばされた火星の人達は、ふくらんだバリアに弾き飛ばされて、地面が崩落し生き埋め 全員死亡
え・・?ラブコメで死者?もともと、ナデシコが無理に火星に行ったあたりで死者は出たと思う あれで一応ナデシコは「戦艦」つまり殺傷能力が高いブツなので、ナデシコが動くたびに何かあると思っていいのでは
だから、「艦長なんか誰がなってもおんなじ」というギャグ・ソフト路線でもある
そこを、「あたしは艦長だから」と、生きる殺人兵器になるユリカ ユリカはよく考えると学生時代にシミュレーションがどうこう言っているが要は
「効率よく人が殺せる思考回路の女」
何故、劇場版でユリカが寝っぱなしなのか分かる気がする。彼女の歩くところには、ギリシャ神話の女神がそうであるように、死者しかいない 漫画版の不幸を呼ぶ女という称号が合う
劇場版でも 寝たまま兵器になっているのが実にユリカ。そりゃアキトどっか行くだろ・・・・劇場版が暗いとか、地味とか言われがちだけど、ハーリー君とルリが普通の「艦長」・・・だよなと
やっぱりと言うか、火星で重機をぶん回していた頃と、ユリカは変わっていない。他人の都合や事情はドン無視の、言いたいことだけ言う、したいことだけする女
(親父さんがそう育てたと言うより、放任だったと思う。誰も彼女に家事一切教えていない) |
|