 ・目が悪いせいか、「すばるとすいせい」と読んでいました。とりあえず、昴ちゃんがパンチラ・へそ出し・フトモモ要員なんだろうなあと予測(真子はスレンダー美人だったので、明るいセクシー担当の沙雪的な子が欲しい マジで)
すいせい?彗星、・・・?
いやあれでしょ、スバルって、星が六個の。おうし座の プレアデスの スバル車のロゴも星六個
彗星ってあれでしょ 尻尾のあるハレー彗星みたいな、グルグル回るあれ 恒星というより天体なあれ(彗星自体は燃えていないらしい)三四郎にもなんか書いてあったあれ
別物じゃん
栃木と群馬の場所を、県外の方から逆に言われた時くらい、モヤッとしないではない(栃木が東 群馬が西)
・小説やマンガって、完結してから見る方です。もともと、古めの作品を愛好する事が多かったこともありますが、アリアルタイムで追いかけると大変というのもありました。
大昔は、ゴールデンタイムにアニメが地上波で見られたので、その頃くらいでしょうか。
あの頃、ウテナが午後6時に流れていたのも時代だなあと。(一応、性行為シーンは後半になると増える)
完結
してないじゃん イニD
よく、「完結してないよねー」とイニDについて聞いていましたが、まーあれだけバトルすればいいんじゃねくらいに思っていました。啓介・拓海がプロになるらしいくらいの匂わせで十分じゃんと
涼介も、まあ満足しているみたいだし
(全体的にアニメの方が良心的なのだけど、最後の最後の、グラサン涼介は「ああとうとう勘当されたか・・・」とちょっと思った。
だから早く、京一と籍を入れるか、物語冒頭でマイナーがどうこう言わないで、プロデビューすればいいものを・・・と プロデビューしてある程度実績を出してからの、東堂さん・久保さんコースもあろうし
京一が涼介の区切りがつくまで、待ってくれるからいいものの)
文太が永遠の40代?で、下手すると拓海より若々しいのかも。涼介もリアルタイムなら 1995年に23歳とすると、2025年には53歳になる え?まだ高橋クリニックついでないの?コナン時空?(コナンは1994年原作開始) |
|