 ・日文ってホラーだなと
対等じゃない人達が、対等じゃない人達を描写する、お化け屋敷みたいな世界。(荷風や谷崎だと、偏屈・変人過ぎて気が付かなかった)
じゃあ令和のカップルなら対等ですかというと、多分絶対はないだろうなと思います。タイミング、ハプニング、フィーリングとか聞きましたが、何かの時の熱量って個人差がありそうです。
ふと
・恭子は庶民 啓介はド金持ち FDのガス代は空から降って来るもの そりゃー埼玉の子達は不安がるよ・・・
彼等が家庭を持つとして
・恭子 → 子供は一人でもいいし、啓介さんと愛情深く育ててあげたい
・啓介 → ガキなんざ親がいなくても、立派に育つ。県警に目をつけられて、両親から見捨てられてからがスタート 金?いくらでもあるじゃん
子供は勿論二人以上 一人っ子?バカにすんな、親がいなくてもアニキがいなきゃダメ!!(この辺でバグる)
啓介が、自分の不良時代(※厳密に言うとプロDもヤバイ)をどう思っているのか。親とやり直せたのか。いい加減、涼介に負担をかけないようになったのか 等どう思っているのか分かりません
あるあるな。「お互い成人して、お互いの家族を持って、大人の付き合いをしようと思う兄に対し、いつまでも王子様で、いつまでもブラコンで、いつまでも子供で、いつまでもお金持ちで、しかも「アニキに恩返しをする」とか言い出して、須藤さん狩りしそう」なのかなあ どうなんだろう
狩られる京一でもないんですが。アニキに恩があるなら、ちょっとは親に謝って・・・とか涼介思いそう。
(恭子の場合最終的に。「啓介さんも子供のこと考えてよ!あんなに毎週遠征して、走り屋してたのだって、ご両親に理解があってお金持ちだからでしょ?自分が親になったら分かりそうなもんじゃない!」とか、
啓介のファンから一個の母になって言い返し、離婚しそう。啓介は啓介で、ファンに押し切られて結婚したなんてダセーとか思うだろうから、母子が出て行っても全然に気にしないと思う。
この辺でアニキオチなら兎も角、須藤さんオチだと面倒・・かな。涼介は崩れていく弟の家庭とか、どうしようもないし。そもそも啓介が落ちるところまで落ちる時、涼介は何していたんだろ。落ち切った時、「はいどうぞ」と言わんばかりに両親が次男を涼介に預けたっぽい。
京一はせめて恭子がやり直すまでは気にしていそう。) |
|