madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2025年10月12日 の日記 ......
■ 余計な   [ NO. 2025101201-1 ]

・詳細は下にあるんですが、自分を癒す文章を書きます。独断と偏見です。


・涼介父は、京一が好みだと思う

根拠はないが、同じ遺伝子と同じような生活態度と、多分、同じような不平不満もありつつ生きている人間達が、同じ好みになる可能性はあると思う

好みだからどうということもないし、ましてや時代性で、「結婚して子供を持つ」事以外の選択がないなら、何がどうと言う事もなく、ただ好きだった、で過ぎるのかもしれない。



京一の我の強さと言うか、人の足を引っ張ることもなく、自分の哲学や信念を大事にし、邁進するところが好き。偉そうに見えるだろうし、敵も作るだろうけど、よく見ると周囲を大事にしているのが分かる人。

周囲を大事にしないと・・・と思いつつ、そう振舞うのに、面従腹背気味なのが涼介と、多分涼介父じゃないかなと思う。ある意味、自分自身に不誠実な人達。

香織さんの問題とか、あれやこれの涼介の困難って、京一の協力があるといい方に行くんじゃないかなと。

(涼介は甘えだとか言い出しそうだけど、パートナーの力を借りるのは全然ありじゃないかなと思う 京一がラリーに進むのなら金が要る、ああ院長がパトロンかとふと思ったし)




・リアルな余計なこと書かないために、自分の嬉しい妄想を書きます。

誰かの萌えは誰かの萎えと言いますが、リアルでもあるんだなと思いました。よく、よかれと思って〜とは言いますが、そもそも「よかれ」の線引き、色合いが人によって違う事実。

または 考えたくないですが


竹淵の思う「よかれ」が、彼、彼女には、どう見ても奇態にしか見えない

当たり前だが、彼、彼女が竹淵が生きていかれるように、懇切丁寧に導くなんてことは、ないかもしれない

(ありがたいことに、常識?を教えてくれた人が過去にいるから、竹淵が死なずにすんだのはある ただし万人がそんな聖人ではないとも覚悟しないといけない)




ええっと・・、あるマンガに、ハイパワーターボプラス4WD以外はクルマにあらずとか言う人がいたんですが ああ好きだなそういう男って、と思いました。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: