madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2011年06月21日 の日記 ......
■ さわやかな人って描いた事がない   [ NO. 2011062101-1 ]
ミラトレの駅・路線は基本みんな仲良しです。先輩後輩の上下関係はあっても、路線・会社としての競合関係は見られません。フィクションとは言え、確認出来るだけでも都営・JR・3セクと多様なのに、突っ込んだ方が負けな感じです。

擬人化作品って、「物と物」の関係が人間の形をとって争ったりする所に面白みがあると思いますが、ミラトレの場合、基本、「擬人化された駅&人間のお客様」の関係で話が動きます。ちょっと特殊かもしれません。(※青春さんの路線の場合と比べた場合。青春さんの都営とメトロの、果てしないバトルが好き。浅草・新宿・三田・大江戸の4人が大好き。)




気がついたら、黒執事のドルイットのキャラソンをエンドレスで聞いていました。吹をされた鈴木さんがドルイットだった事を思い出し、急遽聞いて見たところ、良かったです。彼が一応とはいえ悪役ポジションだった事を失念させる歌でした。

吹。もしミラトレが、大江戸線が他路線と都内のシェアで競合するような話であったら。さらに面白いポジションになり得たかもしれません。リーダーである都庁が、余所の路線・駅・会社につけ込まれた場合、陰からカバーしてくれそうな意味で。



吹はミラトレ開業前後のドタバタを知っている気がして、なりません。表向き言わないだけで。凛ちゃんが都庁をリーダーとして認めるまでのいきさつとか、その他今の大江戸線の形になるまでの色々を。

他路線、他社からリーダーである都庁のスキャンダル(あるのか?)をリークされそうになったのを、新宿ブラザーズらしい判断力で、陰から防いだ事があるとか。(大門も出来そうだけど彼は少し若い。)



都庁はそういう汚い裏仕事に疎そうだし、凛ちゃんが開業当時にどれくらい面倒臭がらずに動いたか謎なので、そこは同期でもある吹の仕事だったのかなと思いました。

吹は、都庁からあくまで新宿ブラザーズの一人として見られている様なので、全ては可能性の一個に過ぎません。凛ちゃんが都庁をリーダーとして認め、吹は、新しく生まれた零二・一と一緒に新宿の駅の一個になった現在もよいものです。


平成23年6月21日 竹淵 拝
madeingermany193☆yahoo.co.jp ☆→@
吹がさわやかに描けなくて困っています。
...... 返信 ......
■日曜まで   [ NO. 2011062101-2 ]
所用により日曜まで運休いたします。
竹淵 拝
竹淵 2011/06/23 04:46:33 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: