地方に住んでいるので、ビデオレンタル店に出かけても種類が少ないです。趣向がテレビアニメ中心だった昔は、細々とレンタルして楽しんでおりましたが、最近間に合わない事が増えました。
好きな声優さんの声をガッツリ聞きたいなと思い、ネットレンタルを始めました。サイトの短い説明文を頼りに、キャストとタイトルで判断してレンタルするので、再生するまで中身が分かりにくい事もあります。
遊佐さんがされていた「ももっとトーク」を借りました。「鈴木達央」さんで検索してレンタルしました。出演さえれているのは遊佐さん、鈴木さんの他にも多数いらっしゃいます。
一回聞いて、「メインの遊佐さんの声は分かる。でもたっつん以外のどなたかが多数出ている?」と軽くパニくり、急いでネットでキャストを確認しました。二回聞くと雰囲気もつかめ、落ち着いて聞く事が出来ました。レンタルだとCDそのものが送られてきて、ケースや歌詞カードその他が無いので、自分の耳が頼りです。
遊佐さん。気が付くと声をいつも拝聴している気がします。
一騎当千の左慈(呂蒙・呂布とのやり取りがよかった) 青春鉄道の西武池袋(池袋の興奮時とか完全再現) 鋼鉄三国志の諸葛瑾(個人的に推奨したい役どころ) 黒執事の劉(ラジオCDでも余すところ無く爆笑の渦へ) ロスキャンのカルディア(LC内きってのはまり役では)
迂闊に近寄ると、真っ二つにされそうな人ばかりです。遊佐さんには、鋼鉄三国志の諸葛瑾で一気にはまりました。一人称は「あたし」。オネエとウィキで書かれていますが、某有名軍師の実兄です。ぶっきらぼうに見えて、実は他者、特に自分より弱い立場の人達をよく見ている感じが、自分の思う遊佐さんの声のイメージです。
平成23年8月17日 竹淵 拝 madeingermany193☆yahoo.co.jp ☆→@ |
|