madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2012年01月21日 の日記 ......
■ 康成   [ NO. 2012012102-1 ]
日誌に書いたせいでもありませんが、終日雪です。雪は降る時に、空気中の振動を吸収するから、雪の日は静かなのだそうです。鳥の声や、車の走行音がよく響きます。

康成は余り読みませんが、雪国は二回程読みました。有名過ぎる作品ですし、雪国在住ならあらすじくらいはと。風景描写はともかく、あの階層の女性達を知りたいのなら、荷風でもよかったかなと思います。主人公はあくまで裕福だろう都会人なので、酔ったように雪国に来るだけでいいでしょうが、雪国から逃げられない人もあるわけですから。

雪国だからといって閉ざされている訳ではありませんが(高速もない頃なら、鉄道がなかったら本当に陸の孤島だけど)、都会の人に来てもらってお金を落としてもらう事が大きな収入になっている以上、康成の書いた様な視線を振りほどく事が出来ないのが如何せん。

・・・荷風の書いたヒロインで、秋田に落籍されて引っ越した女性がいます。東京生まれで置屋に入り、銀座辺りで知り合った男性についていったのですが、秋田での暮らしが辛かったと語る場面があります。リアルでした。



以上も以下も妄想です。

ミラトレの一は、雪国に興味なさそうだなあと。零二は美味い米への興味とともに関心を持ってくれそうですし、吹は吹で、(以前遊郭が集まっていた熊野神社周辺が所在という経緯と、純粋に都会的なスレンダー美女より、ふっくらした顔立ちのミス○○市とかの方が彼は好きそうなかという邪推)興味を向けてくれです。

大江戸線から離れられない一が「スノボーに行きたい」とか願うのは逆に辛いだろうから、興味を持たない方がいいかもしれません。日本中の経済と文化が集積する新宿にいるのですし。


ですが、地方人が集まって初めて「都会」が成立するのですから、あんまり無関心でも困るなと。地方人はJR移動が基本なので大江戸線には乗らないでしょうが、慎兄ちゃんに「新宿西口で、○○県の物産展があったじゃないか。南口には北海道と宮崎のテナントもあるんだぜ。ちゃんと見ておけ」とは言われていそうです。

「僕は零二程食いしん坊じゃないし、御飯の献立なら吹が考えるから僕はいいよ」とか言い返して、慎兄ちゃんからさらに怒られていそう。・・・ミラトレに地方から上京してきて、ホームシックで悩む単身女性とか乗ってきても、○○県のことなんて、その女性は新宿の駅に話したくないかもしれませんが。


平成24年1月20日 竹淵 拝
madeingermany193☆yahoo.co.jp ☆→@

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 降雪   [ NO. 2012012101-1 ]
毎日雪が降ります。広瀬香美の曲の中に、「(雪で)時間も電車も止まればいいのに」というロマンチックな歌詞がありましたが、電車だけ止まったら悲惨です。

(時間と電車が一緒に止まってしまうのがミラトレ。六本木達は年をとらないのだろうとなという感想と、あかりが乗車していた一年間程、駅の外ではあかりの家族が捜索願を出していたんじゃないかという素朴な疑問。六本木駅に、捜索願のポスターが貼り出されていたりして。

結果的にあかりが元の時間に帰れたからいいが、ミラクルトレインの都合で彼女は降車出来なかったのだから、軽く誘拐になってしまう。凛太郎はあかりが悩みを抱えて不安定なまま降車していく事に抵抗を感じていたが、悩みを抱えて生きる女性は多いのだし、取りあえず降車させる方がよかったのでは?

ライトなファンタジーのはずのミラトレなのだが。生きているは限り悩むから、自分はミラトレに乗りたいけど、きっと降車できない。)


以上も以下も妄想です。

ミラトレの凛太郎は、吹のやや内向きな所がもしかしたら物足りないのかなと。吹の性格や考え方が内向きなのではなくて、吹は立場的にそうならざるを得ないと言うか。株価や為替レート、世界経済をオフィス街の側にいる吹が常識程度知っていたとしても、それでは物足りなくて。

一路線のリーダーに過ぎないはずの都庁前が、全世界の女性の悩みを解決するんだくらいの勢いなのが、凛太郎には付き合っていて面白いのかなと。(色んな意味で面白い人だと思う。傷つきやすいのに体当たりな所もあるし、七転び八起きな人かも。)



吹が悪いわけじゃないのにと。沢山ある新宿の駅の一つとして、兄弟仲良く営業して、他社ともそれなりに付き合えればそれでいいんじゃないかとも思いますが。大江戸線トップの利用者を有する凛太郎には、新宿が狭く感じるのかもしれませんし。

ある意味頭がいい吹だと、こちらの考えが読まれそうで抵抗があるのかもしれません。(都庁前の考えそうな事なら凛太郎は読めるが、一見従順な吹の思惑等は読めないと思う。逆に吹には、凛太郎のしそうな事なら大体分かりそう。)

小さくまとまった人と付き合うか、大言壮語OKな人と付き合うか。どちらもアリだと思いますが、凛太郎なら後者なのかなと。一は、高尚な使命感に燃えた都庁前の良さを理解しつつも、平穏でささやかな幸福を与えてくれる3番目の兄が大好きだと思う。)

平成24年1月21日 竹淵 拝
madeingermany193☆yahoo.co.jp  ☆→@
...... 返信 ......
■We need more instghi   [ NO. 2012012101-2 ]
We need more instghis like this in this thread.
Satya 2014/02/08 23:14:25 [MAIL] [HP]
■You've got it in one   [ NO. 2012012101-3 ]
You've got it in one. Couldn't have put it better.
life insurance quotes texas 2014/03/15 09:26:29 [MAIL] [HP]
■That's really thinki   [ NO. 2012012101-4 ]
That's really thinking of the highest order
Generisk Viagra 2014/04/08 09:58:40 [MAIL] [HP]

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: