madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2012年07月04日 の日記 ......
■ 大阪   [ NO. 2012070401-1 ]
仕事に限らず、何故か自分は「疲れるまで」してしまう事が多いです。趣味も、本来余暇的なポジションのはずなのに、ほとんど全力になる不思議。誰しも、一回は小さい頃に親や学校の先生から「全力でやれ」と言われたことがあると思います。大人になってまで、いたずらに固守する人は少ないでしょう。

仕事であれ余暇活動であれ、もし「疲れるまで」「全力で」取り組むことによって、結果が得られるのなら問題ないと思います。でも、単に「よくやった自分」という陶酔が主な獲物なら、いかがなものかなと思っています。今、新刊の原稿の枚数を減らす事に躍起になっていますが、減りません。「そこまで自分(の感じている妄想?)が可愛いのか」と思います。ですが滅多によい結果を出せない人間から、「よくやった自分」という陶酔まで奪ったら、大変だろうなと思いました。

(それとも陶酔なんて捨てて、結果が出るように一からやり直した方がいいのだろうか。仕事ではそうした方がいい事もあるだろうけど、余暇である原稿、ミラトレ、新宿ブラザーズへの思いを一掃したら、多分胸の中に何も残らない。

・・・JR東日本が、慎兄ちゃんの同輩だった「万世橋駅」の遺構を整備すると言う。例によってミラトレならメイン駅や「鉄」だという汐留が音頭をとってレポートするのだと思うけど、もし「万世橋さん」が若い新宿ブラザーズに「慎太郎の古い仲間」としての顔を見せてくれたら嬉しい。そういう妄想。)





来月、さいたま新都心でOLDCODEXライブがあります。宮城から福岡までの全国ツアーの一環でして外は大阪、東京等で開催されます。さいたま開催は8月18日です。

もし行くとなると。6時開始、8時お開きの予定なので、それから高速バスで大阪まで行って、翌日のインテックス大阪参加になります。乗り物酔いする方なので、「移動は新幹線」と固く決めていたのですが、自分から高速バスに乗ろうなんて自分も変わったものです。

ライブ終了後に新幹線に乗ったのでは、新大阪まで到着出来ても、12時を過ぎていると思われるので、タクシー移動になるでしょう。(大宮〜東京〜新大阪は約4時間かかる。)汲々として来月のライブに行くよりも、10月の赤坂でのライブを狙うのも1つだろうとも思うのですが、「即売会参加」「ライブ」「観光その他」を一気に味わいたいという欲求もあります。

(自分のようなサークルだと、最早即売会の規模や場所如何に関係なく、「参加する事に意義がある」状態なので、良い方に考えると非常に自由なのかもしれない。描き(書き)たいことを描いて(書いて)いられるのだから、十分幸運だと思っている。あと「ライブ」と「即売会」をほぼ同時に味わう事によって、自分が受ける様々な感情の波を管理しやすくなるという利点がある。「目の前でライブが楽しめるのだから、こんなにいい事はない」という喜悦は、別の理由で負った傷の軽い方のものならふさいでくれる。)


平成24年7月4日 竹淵 拝
madeingermany193☆yahoo.co.jp  ☆→@

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: