ミラトレにもイヌがいますが、我が家にもイヌがいます。偶然にも雄の黒柴でして、「俺の方がイケてる」とかいいそうな顔をしています。柴は気位が高いイヌで、それも雄となると、好き嫌いも激しく、万事攻撃的で気分屋でもあります。名前はそのまま、クロです。ひねりも何もありません。注射に連れて行ったり、シャンプーしたり、散歩したりするのは自分なので、一応、彼から家族扱いされているようです。懐かない人には、全く懐かないイヌです。
何度か家に来た特定の男性に、眉間にシワを寄せて吠えかかった時がありました。エサで誤魔化そうとしても、優しい声をかけてもダメで、その客人の車を見ただけで、親の敵の様に吠え続けていました。
もし鎖が切れたら最悪の事態も起こり得るくらいで。「知らない男が来た」から吠えるのではなく、「吠えるべき男が来たから吠える」という感じ。普通のブリーダーの所で生まれた平凡な愛玩犬のはずなのに、彼から攻撃性以上の殺意を感じました。「柴犬はそういうイヌ」と諦めようとしていた所、吠える彼の方が正しかったのではと思いました。
その客人が、どちらかというと私を不幸にする方の人だったからです。別にその客人だけに非があるとまでは思っていませんが、確かに私の愛犬が吠えかかるだけの男だったのだなあと、後になって納得しました。その後、クロは大抵の男性を見ると吠えます。女性の客人には程々に甘えますが、大半の男性に攻撃的なままです。
ペットのしつけがなってないだけの話なんですが、頑固で男性嫌い、食欲はまさしく動物並、そして気分屋で孤高を気取るクロが他人に思えません。イヌと女子というと、とくがわとあかりの様な、微笑ましい感じもありますが、我が家は何とも嫌な所が似たものです。
以下は楽しい話を。
ミラトレの公式最新画像、凛ちゃんと六本木君の絵ですが、車掌ととくがわ版が出ないかなあと思いました。人気トップが凛ちゃんと六本木君なのは納得していますが、「車掌ととくがわ」が寝っ転がっている姿が見たいという人も多いんじゃないかなと思いました。人間のとくがわはかなり好きです。
あと。
新宿ブラザーズが3人で寝っ転がる場合、どう寝っ転がるのだろうと。凛ちゃんと六本木君は互い違いになるようなポーズですが、3人の場合、全員で同じ方を向いて寝るのか、もしくは誰が右を向いて寝て、誰が左を向いて寝るのか。
ポストカードの様相ですと、一が吹と零二に挟まれて、芝生(多分レジャーシート有り)で寝っ転がるのでしょうか。一だから「日に焼けたくない」「虫がいそう」「お尻がチクチクする」という理由で芝生にはノーと言うでしょう。そんなら新宿御苑の台湾館がある静かな方で、3人でまったりとか。
(そういう物陰はアベック御用達の場所じゃないかと思うが新宿ブラザーズなので3人でいい。吹がベンチの中心に座って、左右から一と零二が膝枕していればいいと思う。そんな膝枕見たことがないが、ある意味、陽光の下のデッサンモデルの様な凛ちゃん&六本木君より、刺激が強い。というか、3人膝枕って日曜日のママと双子って感じだな。そう思うと低刺激。)
平成24年7月12日 竹淵 拝 madeingermany193☆yahoo.co.jp ☆→@ |
|