madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2012年12月27日 の日記 ......
■ コミケ   [ NO. 2012122701-1 ]
29日、ミラクル☆トレインでコミケにサークル参加します。新刊200円、「新宿ブラザーズの本」を出します。既刊の
「電車☆ごっこ」     23年夏新刊
「俺達☆新宿」      23年冬コミ新刊
「新宿☆ウサギ」     24年春コミ新刊
「そうだ、新宿、行こう。」24年夏新刊
(各200円、漫画・小説)
も持って行きますので、よろしくお願いします。

東4、メ‐13a madeingermany でお待ちしております。


余りに寒いので、暖かい地方を旅行したくなります。香川県高松市(東讃)。昔大学時代に香川県出身(同じく東讃)の知人がいて、「何もない」「小豆島はオリーブがとれるくらい乾燥している」「うどんは最高、3食うどんOK」と言っていたのを、思い出しました。大学に通うために、香川から近畿まで来たんだと言っていました。

大学時代、バイト先に鳥取出身の方がいて、「パプワのトットリの鳥取弁の〜だっちゃわいやは、〜だっちゃ、〜わいやが正解、重ねない」という話をしたことがあります。鳥取を演じた方が、鳥取弁を強調するために工夫されたのだそうです。

香川出身の知人と、パプワの話はしませんでした。アニメ、漫画に興味がない方の人だったせいもあるんですが、ドクター高松に四国色がないこともあります。・・・自分は、元々高松もバリバリの香川県民だったが、ルーザー様の趣味に合わないことが分かったので、ふるまいを変えてみたんじゃないかなと思っています。恋ってそうなのかも。(・・・?、でも香川県民同士の会話は全く関東人には聞き取れない!)

テレビのケンミンショーで、「香川人のティッシュペーパーの使う量は日本一少ない」とやっていました。倹約する県民なのだとか。ちなみに群馬県人は少ない収入から、無暗に高価な新車を欲しがる人種です。・・・ドクターは倹約家かもしれませんが、鼻血の量を考えると(略)。



ドクターは、ルーザー様のどこに恋したんだろうなと思いました。顔と財産で揺らめく様な事はないと思うので。権力には惹かれるかもしれません、このドクター。理系っぽさかと思ったんですが、4歳年上なのに「気に食わないとすぐ攻撃して、思い通りにならないと気が済まない」と言われているあたり、結構なお子様というか、堂々たる男子です。

キンちゃんの暴れようを、「自分は何故シンタローの様にパパや皆に可愛がってもらえないんだ」というじれったさだと見抜いたドクターは、男性目線というより、女性の様な理解力だなと思います。あの後、珍しく救急箱とか出してきて、キンちゃんの体中の手当したんだろうなと勝手に思っています。「もうこんな事なさらない方がいいですよ」と言いながら、

(不審者が近づいても動じなかったキンちゃんは大物なのか、お疲れだったのか。)


ドクター、元来マメできめ細かい男なのに、「手抜きする癖がある」と言われるのは、気分屋というより、やる気の具合が対象次第なのでしょう。

ルーザー&グンマ&キンタローのためなら、強くも悪くも賢くもなりますが、例えばシンタロー新総帥の下だと、「給料分働くもの気が進まなない」かもしれません。シンタローが高松に興味ないのも原因ですが、例えば若い時に、才能を評価してくれたルーザーに「高松、これ明日までにまとめておいてくれ」と、言われれば寝る間も惜しんで働いたでしょう。求められれば嬉しい人なので。

高松を部下にするというのは、面倒なことです。普通に仕事を任せても出来る男でしょうが、全身全霊で取り組みたい方の人です。自分の価値観・愛情等まで盛り込んで突っ走らせると、実績をいくらでも上げるでしょうが、「いや別に普通で」と言われると、飽きて隠居しそうです。キンちゃん、隠居されるのが嫌だったのなら、「俺だけの主治医になってくれ」って言えばよかったのに。


グンマは高松に隠居されて、やっと「僕はあまり例のない人と一緒にいたんだな」と気が付いたんでしょう。普通の団員は勤務条件次第である程度までは働いてくれるけど、高松の場合は、まず高松の欲望に添わないと何もしなそう。そこに気が付くと、自分の何が高松をそこまで歓喜せしめたのか考えて、グンマが高松の知らないうちに色々大人になっていそう。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: