谷崎の「細雪」の雪子の見合いの一つにこういったのがあります。「条件の優れた男性だったから結納までトントン拍子に進むも、男性に深刻な関係を結んだ婦人がいて、彼は誤魔化すために成婚を急いでいる」という事が明るみになり破談になったという見合いです。今までその男性は玄人の女性との関係がこじれたのかと思いましたが、相手が玄人なら見合い前後に周囲にもある程度は知れているでしょうし、程々ならそんなには指摘されない時代です。
その男性はまさか谷崎本人の様に、誰かの奥方か、同じくらい身近な女性と何かあったんじゃないかと今日思いました。劇中ではそれ以上語られませんが谷崎なので。多分隠れて良家の若い御嬢様と見合いしていたのがその女性にばれ、見えない部分で一騒動あったのでしょう。
先に書いていて楽しい事を書きます。
■高松は故ルザ様に対して古女房の様な事を口走った事がありますが(※南国の「気に食わないと〜」)、生前ルザ様はルザ様で、高松に手を焼いていたんじゃないかなと。 ■知能、技能的な面では手間のかからない高松なのに、たまに妙に自分を卑下する時があって手に負えないとか。仮に高松が郷里で本人の言うとおりお坊ちゃんだったとしても、ルザ様、サービス、ハレに比べれば庶民だと言うギャップはあったでしょう。でももっと内面的な何かが高松には足りない時があります。基本図々しいのに、本当に欲しいものに対しては痩せ我慢しがちなところはありそうかなと。 ■仮に付き合ったら一番腹の立つタイプの男かもしれません。でもいわゆる「知性」ってそんなものかもしれません。ルザ様なりに高松を好意を示しているのに、心の癖で高松が卑下に走り、短気なルザ様が怒って、「やっぱり好かれてなんかいない、私だけが好きなんだ」と思うだろう高松。
■そう思うと、年齢差と天然さと強引さと高貴さと、父親の存在故に、高松に無邪気に甘える事の出来るキンちゃんが最強なのかなと思いました。ルザ様が生きていたら、ルザ様がキンちゃんと高松に妬くくらい仲良しそうです。父と上記の様な喧嘩して香川に帰ろうとした高松に、リュックに教科書と着替え入れて勝手に付いてきそうなキンちゃん。
ルザ様は南国の物語開始以前に他界しているので、どうしても物語の進行とともに露わになるあれこれとギャップが生じます。最たるものが、「秘石の番人はどうやっても殺せない」という情報がルザ様に伝わっていない事です。ジャンを物理的に殺しても、例えジャンの首を切断しても、ジャンの存在を消す事は出来ません。再起動します。
恐らく高松はチャンネル5に至るまでにあらゆる方法を試したでしょうが、果たせなかったと思います。(ここまで自分を恨んでいる男を身近に置いてよくジャンは平気だなと思うが、そんな事気にするならジャンじゃない。「火の鳥」だと不滅の存在が異世界に旅立つっていうエンディングがあったが。物語がリンクしやすい作者の漫画だけにそれも難しい。)
高松がジャンに違和感を抱いたのは学生時代の時でしょう。死んで生き返った辺りから一層その疑念は晴れなくなったでしょう。ジャンだけなら無視する事も出来たでしょうが、キンタローとグンマの叔父の「恋人」となれば高松一人が無視しても仕方ありません。
(チャンネル5の描かれていないページで、サビの死に発狂したジャンが若い青の一族に何かしたんだなと思っている。何かされた青の一族の若い子達の姿を指差して、「これでサービスを作ってくれ」と言われている高松が想像できて苦しい。でもジャンの「人間の身体」への認識なんてそんなもんだと思う。)
高松のジャンに対する疑念が決定的になった原因は、ジャンの再起動を目撃した事プラス、アスが伊東として生きているのを知った事でしょう。「ルーザー様が葬ろうとした赤の秘石の番人、青の秘石の番人は共に新しい体を得て一般人の様に生きている」って驚愕だったでしょう。
秘石眼を所有しているから一般人として生きる事がとても不自由だったルーザー様が、せめて弟や生まれて来た息子を宿命から自由にしたくて両番人を葬ったのに。番人より一般人に近い方のルーザー様が死去し、蘇らず、ジャンが何度でも再起動するって。
高松は番外編でリキッドに何か実験していますが、アレはいつもの高松のマッドサイエンティストネタではなくて、意外と真剣に細かく「赤の秘石の番人」の情報にしていたのではと思いました。400年くらいならジャンを機能停止させられたのは、その情報からかなと。 |
|