Gガンを見ています。今、東方不敗が出て来ました。昔リアルタイムでとびとび見ていましたが、覚えている部分も意外とありました。高松を演じてくれた山崎たくみさんが出ているので今回手にしましたが、長らく「もう一度見たいアニメ」でもありました。
■この間見たアニメPAPUWAのグンマ以来の勝平さん。お馴染みの声だけど、草間大作に聞こえてなりません。大作は「いい子そうで、そうでもなくて、やっぱりいい子止まりだったか」と言う子ですが、サイ・サイシーはどんな子なんでしょう。勝平さんの声って、過保護にされる男の子の代表みたいな声だなと思います。 ■ドモンとレインの2人が世界を放浪という流れも好きだったんですが、ドモンには荷が重かったのかなと、マスター・アジアの手を取って泣くドモンを見て思いました。レインは必死にドモンを支えていますが、男女だけあって遠慮があったのでしょう。最終話あたりで告白のシーンがあるそうなので楽しみにしています。
■師弟関係というか、父子関係に近い男同士の関係って見ていて好きです。女性同士だと早い段階でお互いを「女」と認識してしまいますし、男性と女性だとある程度の緊張と遠慮があります。今のドモンは無理に戦いに身を投じている気がするので(痛々しくてレインが泣くくらい)、「父」たるマスター・アジアに会いたかったのでしょう。
キンちゃんと高松は父子関係というより、母子なのでまだ「一緒にいたい」時期かもしれません。ルーザー様が突き放す愛の人なので、丁度いいと思います。 |
|