madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2015年01月13日 の日記 ......
■ 完乗   [ NO. 2015011301-1 ]
■漫画で分かる心療内科を読んでいます。ギャグですが内容はキッチリ参考になると思います。ダブルバインドについての回があって、例えば恋人に暴力をふるわれ、かつ優しくもされると、思考が停止していまい、その環境から逃げられなくなるそうです。広く視野を持とうと言う回でした。

ルーザー様と高松みたいなケースだと思いました。性情が不安定で攻撃的なルーザー様は兎も角、高松の場合学識もあれば、それなりに社交性もあって、それでも危険なルーザー様がいいというなら、本人の自由かもしれません。(キレやすく手も早いという彼の特徴を憎んでいなかった事は、同じ特徴を持つキンちゃんを愛する事で明らか。)

(※でもルーザー様が生きていた当時の高松は学生で、学費や生活費をルーザー様から支援してもらっていたはずで、好き嫌いは言えなかったと思われる。ただルーザー様を回想する成人後の高松は嬉しそうで、本人は幸福だったと見える。)



■手代木先生のロスキャン外伝を読んでいます。とても面白いです。一話一話に重みがあって、それでいて星矢の持ち味を保っているが本当にすごいです。お気に入りだったかもしれないパンドラ、童虎などのキャラが余り出ていない外伝ですが、勢いも質も変わりません。ハスガードの描写を見ていると、牡牛座が好きなのかなとチラッと思います。


■春コミのネームを描こうと思います。キン高・ルザ高で高松に都合のいい事ばかりのネームです。恥ずかしいとか、決まりが悪いとか今更思いますが、そういう本しか自分は書け(描け)ないと思います。人それぞれという単語が恨めしいくらい異端ですが、会場でお目にかかれたらお願いいたします。


■完乗した事のある路線を書きます。順番は特に意味がありません。愛称を含みます。これだけ乗れば何か出来るんじゃないかなと思いますが、何も思いつきません。愛する上越線について何か書こうと何度も思いましたが、恥ずかしい素人のする事と思うと、ただ乗っているだけでも幸せかと思います。

(同人誌全般、アマチュア活動を指すのだから素人で構わないと思うけど、漱石や荷風を読む時と同じで、一人じゃない時間が空想上でも持てれば自分はいいのかもしれない。)

■地下鉄
・銀座線(浅草〜渋谷)

■新幹線
・東海道新幹線(東京〜新大阪)
・山陽新幹線(新大阪〜博多)
・上越新幹線(新潟〜大宮)
・長野新幹線(長野〜大宮)

■在来線
・上越線(宮内〜高崎)
・高崎線(高崎〜大宮)
・北越急行 ほくほく線
(六日町〜犀潟 ※はくたか乗車)
・北陸本線
(米原〜直江津※サンダーバード、しらさぎ乗車)

・京浜東北線(大船〜大宮)
・山手線(大崎〜大崎)
・りんかい線(大崎〜新木場)
・総武線(銚子〜御茶ノ水)
・中央西線(塩尻〜名古屋)
・横須賀線(東京〜久里浜)

・銚子電鉄(銚子〜外川)
・伊東線(熱海〜伊東)
・伊豆急行(下田〜伊東)
・小田急小田原線(新宿〜小田原※ロマンスカー乗車)
・箱根登山鉄道(箱根湯本〜強羅)
・阪急京都本線、嵐山線、宝塚本線、伊丹線
・京福電気鉄道 嵐山線
・京急空港線 ・ゆりかもめ

・大阪環状線(大阪〜大阪)
・JR京都線(京都〜大阪 ※東海道線本線)
・JR琵琶湖線(長浜〜京都)
・JR神戸線(神戸〜姫路 ※サンライズ乗車)
・JR瀬戸大橋線(岡山〜高松 ※サンライズ乗車)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: