madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2015年02月09日 の日記 ......
■ プリンター   [ NO. 2015020901-1 ]
■ふと今の原稿を見ていたら、過去出した本と同じような感じになっていました。南国&PAPUWAの二次創作だから、お気に入りのネタを繰り返したと言う訳ではなく、ジャンル如何を越えて自分が好きなシチュエーションが繰り返されていました。

この原稿がヘタリアのドイツでも、ミラクル☆トレインの西新宿五丁目吹でも、星矢のシュラでも、ドラゴンボールのピッコロさんでも、ジャイアントロボの混世魔王樊瑞でも、大差ないという事です。いずれもガタイのいい男性で、世話好き、浮世離れしており、可愛がるべき相手が常に側にいるキャラです。

それでも自分は高松やキンちゃん、ルーザー様が好きなのだと叫びたいです。自分を癒すためだけであっても、原稿が自分の血肉になっているという事だから、命懸けで高松等を愛する事に偽りはありません。



■漫画で分かる心療内科に、ダイエットの事も乗っていたので読んでました。糖質制限についての話で、御飯やパンを食べるより、肉やマヨネーズをとった方がダイエットになるそうです。確かに、気が付くとサンドイッチやドーナツ、蕎麦、うどんを口にしていて、これは食事だからいいと自分を誤魔化し、気がつけば飼い猫の事が笑えなくらいの脂肪です。

そう言いながら、疲れている時に食べる炭水化物は何故ああも美味しいのだろうと思います。体を思えば、バランスよく、早め早めに食事を済ませ、早く眠る方が健康的です。夜更けの原稿中に食べるせんべいは美味ですが、今回は我慢します。



■10年前、同人誌即売会で初めて上京した頃、東京が恐ろしくてなりませんでした。都内で移動するにもなるべく山手線に乗り、便利なはずの中央線にも乗れませんでした。遊びに上京するのだからと思って見ても、下手な本を初任給で製本して即売会に行くのだから、恐れの方が大きかったです。その後鉄に目覚めて、移動くらいなら出来る様になりました。

昔は行けなかった川崎にも行けるようになりました。あの辺は蒲田の温泉が好きです。もっと昔に社会の授業で習った京浜工業地帯がここなのかと感無量です。

自分が生粋の群馬県民であり、視界に山河が入らないと不安になるせいもありますが。六本木辺りはいまだにだめです。荷風の住んでいた頃の風景、細雪で読む渋谷や麻布が消失しているらしいからか、そもそも田舎者不要の空気があるのか。

東京が怖いなら、西新宿なんて恐怖の頂点のはずですが大丈夫です。よく新宿中央公園や熊野神社に行きます。新宿御苑も好きです。ミラクル☆トレインの影響です。好き嫌いは、現物そのものに対して起こるものではなく、心の中のイメージによるのだと思います。新宿に行けば、新宿ブラザーズに会える気がしてよく行きます。



■プリンターが紙づまりで動かなくなり、拭いたりしていたら、翌日動くようになりました。紙片が詰まっていた訳ではなく、不調だっただけのようです。10年来使っているプリンターなので、いつ昇天してもおかしくないのですが、春コミ本には間に合う様です。

このプリンター、もう公式サイトでドライバーがインストールできません。代替できるドライバーがあるので問題ないですが、何と愛おしくなるくらい一緒に本を作っているのだろうと思います。パソコンは何回も昇天させているので、プリンターだけが生き残りです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: