madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2015年03月03日 の日記 ......
■ グンマ人   [ NO. 2015030301-1 ]
■南国&PAPUWAについて考えていました。南国はいい時期に連載、アニメ放映されていたなと思います。皆が同じアニメを夕方の同じ時間に見て、学校でワイワイ楽しむのが普通の頃だったと思います。90年代らしい濃いめのアニメが増加した頃、サッパリと楽しめるギャグアニメとして、南国は愛されてきたと思います。テレビアニメ化された部分だけでも、流石長く愛される作品だと思います。

PAPUWAについては、南国の隠れた人を選ぶ部分がそのまま持ち越されたと言うか。80、90年代の性や暴力の表現の奔放さを、あえて21世紀で展開した実験的要素があると思います。


PAPUWA冒頭でコタが目覚めた時、ミヤギやトットリ達、マジックまでもが迷惑そうな顔だったのが気になるのを始め、ある意味作品への愛を試す作品だったのかなと思います。ハレのリキッドへのイジメは愛だったとしても、南国で高松がシンタロー世代へした仕打ちが嫌がられているのだから、ハレのハラスメントは愛なんですと言われても、それが愛か否かはリキッドにしか分かりません。

ルーザー様が生きていたら、ハレは同じ事をしたんでしょうか。マジックはハレが家のお金と戦艦を持ち逃げしても許すでしょうし、ハレの暴力沙汰は今に始まった事ではないのだと思います。ルーザー様も、ハレが勉学に打ち込むタイプでないのは御存知だった様です。




■お前はまだグンマを知らない、を読んでいます。あれ悲しいくらいグンマのさがが出ていて、ギャグなのに笑えない時があります。以下は私見です。明日は本当に入稿します。

グンマ人、群馬県民は余りに低いグンマの知名度と魅力ランキングに自虐的であるため、たまに「群馬っていいですよね」と言われると、狂喜乱舞します。神奈川東京千葉の人が自分の住まいについてクールでいられるのが羨ましく、生粋のグンマ人であればある程、「群馬っていいですよね」の一言で別人格が現れます。

群馬県民は、自分が首都圏の人間だと信じています。ニュースで新宿渋谷、丸の内の様子が普通に見られますし、日帰りで横浜やディズニーに行く事が十分可能です。新幹線の駅は多いし、高速道路も充実しています。(自称)言葉になまりはないし、至って普通の東京圏の人間だと信じています。都民からは異世界扱いなのに。(※実際異世界かも。冬季夏季共に都内とは比較にならない気候であり、地形もハード。)



一歩グンマから出れば、グンマがどこにあるのか、群馬県民以外知りません。長野・新潟・栃木・福島・埼玉に囲まれた内陸の県だと説明しても、長野新潟は面積が広すぎて地理の参考にしてもらえず、埼玉は恐らく東京都北区辺りで民家が途切れていると思われているらしく、同じく参考にしてもらえず。栃木はグンマと同等の知名度の低さなので、説明にならず。

富岡製糸や谷川岳、高崎のダルマまで話して説明しても、グンマを思い出してもらう事はまずありません。自分は香川県の栗林公園がどこにあるのか知っているのにと、グンマを出ると軽く絶望して帰って来ます。

ディズニーの駐車場に止まっている群馬県ナンバーの人達も、自分達がどこの国から来たのか怪しまれているなんて気がつけば、一瞬でリゾート気分が冷めるでしょう。グンマ弁、上州弁は意外と語気が強く、群馬県民の気性の荒さとあいまって、時々目立ちます。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: