madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2015年04月12日 の日記 ......
■ ナデシコ   [ NO. 2015041201-1 ]
■中島敦の李陵を読んでいます。何回か読んだ小説ですが、今再度読んでいる事に意味を感じます。肺腑から出て来る言葉が読みたい気分でした。


■エヴァのミサトに自分が躓きを感じたのは、彼女の影響力・権力の大きさ故だったかと思います。アスカの場合、苦しくて泣いても自分の状況を変える事は困難です。ミサトは権力者なので、シンジを同居させるとか、アスカの面倒を(見ないのに)見るとか、レイは無視とか、何でも出来ます。

ミサトには自暴自棄なセックスと酒の延長でしかない、加持との関係が、アスカには心底嫌だったのだろうと思います。シンジにはミサト、レイにはゲンドウがいるのに、アスカは加持をつなぎとめる事が出来ません。加持にすれば、新しい環境にアスカを導く事が出来る精一杯の事だったのでしょう。

エヴァは、パイロットとしても少女としても、ミサトの影響力・権力に敗北していくアスカが見ていられませんでした。



■ナデシコを見ています。よくナデシコはシリアスとギャグとラブコメのバランスがよくないと言われます。その上、ゲキガンガーが入ってくるので本筋は混迷しがちです。でもそれが製作者の意図だったのかなと今思います。

ナデシコはアキトとユリカの話だから、最終回数々の謎を置いてきぼりにしても、「カップル誕生」にだけは持って行くと監督は言ったそうです。ラブコメを減らして、まずシリアスを充実させてほしいという懇願はナデシコにしてはならないかもしれません。

ナデシコ各回の展開は、シリアス→ラブコメ・ギャグ→シリアス→ラブコメ面の延長上にある「解決(愛や信頼による状況改善)」・・・という王道でありながら、最後はルリが持って行きます。シリアスとラブコメ・ギャグのサンドイッチ攻撃、ユリカのパワーに疲れた頃、ルリが出て来ると、ルリで今までの記憶が更新されるファンタジーアニメ。

劇場版にサブロウタが再登場しますので、テレビシリーズを見ているとなんか懐かしいものを見た気持ちになります。




■ナデシコを見ています。戦っていた無人兵器が木星連合のものだった事が分かりました。敵が人間だった事を知り、クルーが動揺しています。

悲嘆にくれるメグミ、違和感を隠せないミナトに比べ、アキトは月臣・白鳥を攻撃します。第一話から怒りの行き場を失っていたアキトが、やっと攻撃の対象を見つけて自分はスッキリしました。

軍人そのもののホーリーへの反感を抱いていたミナトは兎も角。メグミだって散々意地悪な事をしまくっておいて、今更「なんで戦うの」「なんで憎むの」と叫びます。



メグミの身勝手さはあくまで個人間の規模だから、起きてもメグミがユリカからアキトを奪う、くらいの被害です。アキトの場合、彼は一応エステバリスのパイロットなので、取るべきアクションは「攻撃」になります。

メグミの恋愛事件と、アキトの木星への攻撃を同一に考えてはならないと思いますが、アキトが始めて本気になったくらいで、恋が冷めてしまうメグミは何だろうなと。ユリカも、何だかアキトが怖いと言います、あんなに自然なアキトはいないのに。

もともと人の話を聞かないし、どこの勤め先でもいつもボンヤリしていたアキトが、初めて見出した事なのにと思います。劇場版で大暴れしていたアキトの方が、自分はアキトらしいと思います。ユリカやルリと一緒にラーメンを作っていたアキトは、きっと優しくて頑張り屋で魅力的だったと思いますが、アキトは不本意だったのでは。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: