madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2018年11月05日 の日記 ......
■ 光達   [ NO. 2018110501-1 ]

■文学部卒ですが、教員免許を持っていません。大学の2回生くらいで就職活動を始め、そのまま就職しただけです。無駄飯食らいと言われかねない文学部最後の砦は教員になる事なのだそうですが、自分はそちらは選びませんでした。

自分の中学の時の先生達と言えば。教え子の中坊達に散々いじめられて、遠くの過疎地域の小学校に転任になった女性教師とか。男子中学生と肉体関係を持ったとかの噂のある養護の女の先生とか。身近な大人の女性であった先生達は、絵にも描けない苦しみを味わっていました。

(テレクラに手を出す女生徒や、生理用ナプキンの使い方等がなっていない女生徒の指導までしていて、女の先生達は大変そうだった。他人の子の未来や節操まで責任を負うなんて。)

自分が教員に向くとは全く思えませんでした。小中学生の子供達の攻撃性は、バカに出来ません。自分がコテンパンにいじめられてきた「小中学生」を愛せる自身は皆無でした。今でもって、全然知らない小中学生を道で見かけると、昔を思い出してゾッとしています。



■光や紅はどうなるんだろうなあと思って、20年くらいなんだろうなと思います。どうなるって、グリーン編以降の内容な不明で、亜美ちゃんのハラの中にあるのかないのか、全く分かりません。

コミックスやテレビアニメで形になったものについては、ファンアートが生まれる余地もありますが、全く世に出ていないものについては、読者には分かりません。コミックス5冊あれば、惑星1個一冊で完結だよなあと思うのは読者の事で、亜美ちゃんは確か当時、「ものすごく長い話にする」とか言っていた気がします。


よく分かりませんが、南国&PAPUWAで、ジャン・リキッド・アス・ソーちゃんという、不老不死がいるあたりで、ライトだなあと思います。ジャン、アス、植物のソーちゃんは長く生きる事に左程抵抗はないでしょうが、リキッドなんて気が狂うはずなのに、どうもそんな事はなく、「若い〜」という感じです。

南国あたりにあった重苦しい感じがどっか行ってしまい、平気で不老不死設定を出せる亜美ちゃんは、やはり常人ではなかったと思います。もしチャン5の世界と南国&PAPUWAがつながっているのなら、不老不死のリキッドはチャン5の世界にもいる事になります。400年くらい何でもないでしょう。

最愛だった?リキッドをチャン5の世界に出して大活躍・・・・させないのも、飽き性の亜美ちゃんらしいのでしょう。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: