■ルブランのルパンを読んでいます。ルパン三世のイメージだと、暴言や暴力からは遠い「ルパン」ですが、ルブランのルパンはキレやすいし、暴言は吐くし、体力頼みなところもあります。そこが好きです。
■あみちゃんへの考察でもないですが。磁石のSとNみたいなキャラ達を作るのが、上手かったよなあと思います。どの辺まで編集さんとの練り合わせなのかは存じませんが、シンタローとパプワ、コタとパプワ、そういえば女性キャラが余りにいないのに、男達の個性の濃さで気にならなかったです。
その辺が、リキッドの周囲ではあんまり機能しなかったかなと。リキッドはガンマ団ではないし、自由なポジションとして、ドンパチしそうなシンタロー勢VSイサミさん達(いやほのぼのしてそう)、マジック達過去代表の男と未来あるコタの間に入るとかが、本来の役目だったのかなと思います。
まさかPAPUWAが、リキッドをめぐる乙女ゲーだったとは。パプワなんて出生の秘密を「進呈」してしまったし、初対面のキャラでも「好青年じゃのう」とかで、乙女ゲーの一人に即なります。
■近所の呉服屋さんに。黒と緑の市松模様の着物か布が飾られていました。店内に入らなかったので、どういう品なのかは分かりませんでした。
県内の植物園に行ったら、黒と緑の市松模様の着物らしい服の少年と、ピンクっぽい着物?の少女がいました。兄妹らしかったです。
信越本線では、鬼滅とコラボしたSLが走ります。グンマだけじゃないと思いますが、鬼滅フェスはまだまだ快速のようです。
かつてのおそ松さんを思い出します。赤塚先生の原作や、昔のアニメもあり、順調な滑り出しかなと思っていたら、JR駅構内におそ松さんのポスターがドンと貼られるようになりました。
コンビニではおそ松さんのくじが目立つところにあり、雑誌の表紙はおそ松さんでした。コミケや赤豚ではカラフルなパーカーの女子が大勢いました。
鬼滅とおそ松さんを比べる知識もセンスもありませんが。昔、りぼんの誌面に「童貞」という言葉が出てきて、「童貞ってなんだろう」と頭を悩ました事があります。おそ松さんがターゲットとしただろう層が童貞って意味を知らないはずないと思いますが、かといって矢継ぎ早に言う言葉でもないよなあと思いました。
鬼滅で運動会のダンスとか、よく分かりませんが大人の知識が求められないならいいなと思います。(トト子の婚活とか、ネタ自体が大体ブラックだった気がする) |
|