madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2022年03月04日 の日記 ......
■ 毒   [ NO. 2022030401-1 ]

■男くさく、車を愛していて。運転に凝っていて。ある意味お山のなんちゃらと言われかねない立場で。若干パワハラ気味で、頭いいと思うんだが特に中央志向でもなく、そしてWRC大好きな京一さんが大好きだなと。

もうビンタされてもいいくらい(でも多分滅茶苦茶痛そう。メガネ飛んでくだろうし)



多分、同じ要素を含んだ男が身近にいたら、遠巻きにするだろうと思います。昔、職場にウィングのある車の人がいましたが、羽の意味が分からんかったなとも。

涼介や拓海、清次達や東堂塾にある意味誠実で。独自の信念があって。その信念を信じるだけじゃなくて、行動に出て。敗北しても、心までルーザー(※ルーザー様の事ではない)じゃないところとか。好きです京一さん。





■オッサン、特に地位と権力のある政治家先生などが。「昔は誰も貧乏でも文句言わなかった」「明るい時代があった」とか言う事があるけど、違う気がします。

オッサンに顔・体型でバカにされても、ニコニコ耐えて。お酌して。「はやくコドモ産めよ〜男ほしいだろ〜」と言われたら、そーですねーと返し。大学に行くと言えば、反対されるのに何年も反論し(ほぼあたし)。

明るく楽しくしてるのはあんたらだけや、と思います。オッサンに言い返しても絶対に聞かないから、「みんなで貧乏に耐えた」とかいうボケが生れる訳で。誰だって、他人から無意味にバカにされないで、美味しいもの食べて、キレイな服を着て、サラリーもらって、生きたいわけで。




■以下、被害妄想です。


・男の毒親×群馬×車と言うと何が起こるか

・家の周りが見事に山岳地帯なので、どこに行くにも車で行くしかない。悪いオジサンや、野生動物など、外敵が多い地域

・つまり

何かにつけて「お忙しいお父様、どうか哀れなアタシのために、車を出してくださいませ」「ああこんなあたしのために車出して下さって幸せですう」という、ポーズを求められる。

かつ、「あー、あのお店いいなあ〜」と思っても、車は容赦なく進んでいく。わーキレイなお花アとか思っても無意味。ハンドルを握るのは、あたしじゃない。



車キライ(でもなかった・・、インテグラかっこええ)


父もキライ
(この辺は、運転がドヘタクソな男、人の話聞かない男、声の大きい男、ノープランが通常運転の男など、全部キライ)




鉄道他で移動するか、自分で愛車を駆るといいじゃんと思うようになれるまで、二十数年。いい加減アイデンティティが歪んだ後の事なので、辛かった。

(おめえは車なんかヘタクソで〜、女はこんなレベルの車でいいし〜と散々罵倒されての公道デビューだったので、当然車も運転もキライになった。今は、赤城北面・南面、榛名山くらいなら一人で行ける。車いいじゃん)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: