 ■日光湯元〜JR日光駅まで、激混みらしいです。
標高高いなら夏が観光のメインと思いきや、意外と夏は自家用車ないし鉄道、バスでも普通に移動できました。宿泊も結構普通に予約取れました。
じゃあ秋だって、日光駅周辺か、中禅寺湖、日光湯元に宿泊してゆっくり紅葉狩りすれば?と思っても。当然の様に、空室は争奪戦なので難しいかもしれません。
もう金精峠は降雪・凍結を迎えます。いろは坂もしばらく走り屋的にはシーズンオフじゃないかなと思います。
(あの坂でサイドブレーキ上下しながら、アクセル踏んだら、車、崖下に吹っ飛ぶんじゃないかと思う。赤城道路・秋名(榛名)も相当だけど、いろは坂の標高差はマジで中禅寺湖〜東照宮辺りのものなので、スゲエ)
■あくまで妄想なんですが。
東堂商会の販促と、無愛想なエンペラーへの要望を兼ねて、行われるファンミ
何をするのかというと、東堂商会にお任せという感じだろうけど、エンペラー的には「よく分からんから、言われた事をする」だろうなと思う。
レッドサンズみたいに、山の中、深夜にミニスカギャルとか平気で集めちゃうムードはエンペラーにはない。
多分、いろは坂内での物損、人身等の懸念のため、チームメイトくらいしか坂の中に入れなそうな京一さん。(※あくまで任意。道路占有には、確か土木事務所の許可がいるはず)
・パーツとかの展示・即売会
→商会的には一番のメイン
・トークショー
→酒井さんとか得意そう。京一もネタがあれば、お題はクリアすると思う。清次とのコンビなら、笑いも取れそう
・ジムカーナ、ドリフトコンテストなど、見やすい・分かりやすい「走り」
→これが本懐かも。走っている京一は、実はそんなに見られない。ただ大輝が「見世物みたいでイヤだ」とか言いそう。舘さんは仕事ならやるけど、舘さんが来ると内輪の盛り上がりの方が激しそう
・握手会
→車に触れないし、事前アンケートで上位5位くらいにはランクインするんじゃないかと思う。男の手握って何が楽しいと京一さん思うと思うけど、触りたいんだよ。
その場のノリで、付き合っている人いますか?と聞かれる、メインドライバー達。声優さんじゃないが、夢を壊してはいけないから
京一→エボ3 日光エリア大事 清次→エボ4 京一大好き 大輝→シビック トモさん命 酒井さん→インテグラ 東堂塾大事 舘さん→(あれは借りものだから、本当の愛車)
・・・とか答えるんでしょうか。
涼介がどこまで我慢するかですが。ド派手なのがレッドサンズ(=プロD)なので、人目につけばガツンと目立つのでしょう。 |
|