 ■テレ朝の、ラリーの特番を見ていました。昨今、衛星放送、深夜放送等でもないのに珍しいなと思いました。トヨタ、ヤリスの特番と言っていい内容だったかなと思いますが、2時間たっぷり見させてもらいました。
(あくまでガズーメインの番組、というか日本でラリーで愛知・岐阜なので、トヨタの現ラリーの番組。ヤリス沢山見た。今、企業単位でラリーしている唯一の国内企業・・・テレビでマキネン氏の顔は分からなかった、多分出ていた?
エボも10数年前はそうだった。
経費がかかりすぎるので止めたらしい
日本のラリーとは?みたいな番組だったらインプ、エボの地位も相応にあると思うけど、それは別ジャンルの話なんだろうなと思う。現トヨタすごい)
・気楽に語るが中身が濃い
・いわゆるオタクしゃべりではなく、コミュニケーションを取りながら、コアで熱い話が出来るんだなと思う。ちょっと真似したい。
・ラリーかっこええ 車が飛ぶ、回る、走る ラリーかっこええ ラリーかっこええ(繰り返し)
・コドラの方について、女子向け漫画等でドライバーと恋愛がらみの熱いマンガないかなと思う。車ってテーマで、女子向けでないからないかも
イニDでラリー編があるとかないとか聞いた。ラリー編に続く?かもしれないからインプが出たと聞くけど、ドライバー&コ・ドライバー&メカニック&「涼介」等を一気に物語にするのは困難じゃないかなと思う。
シンプルな峠バトルが、イニDらしくてよかったのだと思う。涼介、プロは曖昧で嫌とか序盤で言っていたし。
MF京一のコドラの方、どんな人だろうなと思う。現ラリーストの坂本も、特に「自分のコドラ」については語っていないので、よく分からない。カプチーノ戦、ラリーストを単身で慣れない車に乗せ、コ・ドライバーも無しという不思議なバトルだった(よくあるのか?) |
|