 ■いよいよ凍結の時期が来ました。群馬だと南部は路面凍結なんてことないそうですが、赤城山以北なら「凍る」「滑る」「事故る」「そもそも車のエンジンが黙ったまま」とか、散々な時期の始まりです。
だから
5月 ゴールデンウィーク いろは坂処女走行 6月 日光湯元へ お猿と鹿がいた 足尾にも行く 7月 中禅寺湖でかき氷食う 滝が気持ちいい時期 8月 やっぱり中禅寺湖へ お船好き 日焼けした 9月 そろそろ紅葉、とにかくいろは坂へ 10月 もう紅葉シーズン 混むから東武バス利用 11月 金精峠凍結開始 凍結怖い 霧降にも行く
ガチでロンリードライバーなので、同行者がいたら喧嘩して一生口きいてもらえなくレベルで、奥日光詣でしていました。
本当に、単身でなきゃ出来ないでしょう。何でってくらい、明智平通過・下車しまくっていました。秋が深まると、明智平は激混みです。
冬は東武さんかJRで日光旅になるのかなと思います。藤原の方の私鉄とか、久々に只見(日光から北上すると行ける)へとか、まだまだ日光は遊んでくれそうです。
■嘘か本当か
パワハラをしてくる上司に、「自分は猟銃の免許があります」と知れると大人しくなったという、誰かの話。
そりゃあ、バンと撃たれたら死んじゃいますが。
撃って故意に人殺したら捕まるわけで。
鉄砲だから離れた所から撃って殺せば、誰が撃ったか分からないなんてことはないだろうし
(マンガ知識だけど、鉄砲は例え量産でも一個一個中身の「筋」が違うので、誰が撃ったが絶対分かるらしい)
撃って捕まるほど憎いなら
別に最初から素手でもいいわけで。ハンカチ一枚、レンガ一個で十分なわけで
なんで猟銃なんていう、ハイパーな武器が出て来たくらいで態度変わるのかなと。台所、職場のキッチン等には包丁も他尖ったものも多数あります。
猟銃、たしかにスゴイものだけど、殺傷目的なら本当に腕でも十分じゃん?と思いました。 |
|