■イニD神奈川のチーム名って。
チーム246→分かりやすい レーシングチームカタギリ ストリートバージョン→その通り スパイラル→哲学的
豪ちゃんのサイドワインダー、ガラガラヘビの事ですが、有名どころは対空ミサイルの名前かなと。たまにニュースにも出て来る兵器の一つです。
豪ちゃんミリオタでもないだろうし。語感でしょうか。
京一のエンペラー。物語序盤でその名前使ってよかったのか。エボが峠のキングってエンペラー>キングなんだが?と思う時、エンペラーと言う固有名詞なんだと思って聞いています。
最終的に京一、エンペラーたる威厳は保てたと思うのですがどうでしょう。
(神奈川に来てくれていた時嬉しかった、そうだよね涼介心配だもんねと思いました。走ってもいない涼介の名前を連呼する京一に安心しました。群馬遠征、東堂塾戦以降も仲が深まったんだろうなあと。)
■温泉って。今でこそ、おひとり様歓迎、レトロ可愛い温泉宿☆とか珍しくないですが。
本来過激なんだよなと。
・混浴(昔、風呂場を男女それぞれに作る余裕はない)
・自炊(家族まとめて長期滞在 まさに湯治)
・相部屋(志賀の頃でも、襖一枚向こうに他人一家。志賀の財力でもほぼ相部屋)
・歓楽街ありき 旅館に芸者さんが来るし、置屋なんかもガッツリある。
・外湯 館内に大浴場というのは、近年。ムードあるかもしれないけど、館内の方が楽かもしれない
志賀の頃だと「女中さん」「書生」などを連れて、犬まで連れての大移動になるので、静けさもプライバシーもあったもんじゃないよなと。
漱石が子沢山ですが、生んでも生んでも次の子が出来る鏡子さんと、声筒抜けだったよなと。それなりのいい家でも、明治大正のことなので。
防音なんて、鉄筋コンクリート以降じゃないと無理なのでは。関東大震災以降。 |
|