madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2023年02月15日 の日記 ......
■ 買い物   [ NO. 2023021501-1 ]

■雑感です。


・よく、断捨離ブームの頃

「夫のつまんねえ邪魔な鉄道模型を、全て断捨離した、気持ちいい☆」などあり、その後、夫が失踪したとかニュースになっていましたが。

奥さんが良くない、人のものを勝手に捨ててはいけない、など趣味ある男擁護のコメントがあったと思います。ですが。(あくまで地味にお小遣いで楽しんでいた男ならなあ)



男→カメラ、トヨタのRV車(SUVではない)、バイク、他クソ高いメカを五万と買う。誰の言う事も聞かない。本来妻子のために使う金も使う。

妻・子供達→男の「許可」したものだけ、ガッチリ監視の下、男の許した店のみで購入。男の審査を受けないとならず、好み等より、10円でも安く、「ワー竹淵さんのお父さん買ってくれたのお?リッチー〜☆」と言われるかもしれない、派手そうなものが選ばれる

(尚、男の意に反した「お買い物」等が行われると、男の手によって迅速に処分される、本当に。男の権力、金銭力、暴力性、洗脳が徹底している)



そのコダック、橋の上から、河川敷に叩きつけて割ってもいいと思う(やらないけど、コダックは無罪。トヨタもカワサキも無罪)。





私がイニDを読むまで、クルマ嫌いだったのを、理解していただけたでしょうか。坊主憎いなら、袈裟も憎い

ですが、フェミニンなものにも「そういう可愛い系のものを身に着けて学校に行ったら、竹淵の癖にバカじゃねえの」と人権蹂躙。という過去が長く、トラウマで手が出せず

この上、お高いトヨタ車まで憎むと

生きる所なくなるなと気が付き

好きになるだけなら、何でもいいじゃんとこの年でやっと気が付きました。フェミニンも「男くさい物」も「嫌い」なら、生きていくスペースが限りなくゼロです。


うーんと思い

あー好き、と思えるものを大事にしようと思いました。春になったら、マイ日産車マーチ(15年車)で、金精峠越えて湯元温泉行って来ます。幸い、養うべき家族が私にはいません。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: