madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2023年04月09日 の日記 ......
■ 多分   [ NO. 2023040901-1 ]

■多分

那須塩原と大きなエリアで考えるから、分かりにくいんだろうなと。「箱根」も無数の温泉の集合体だし。


板室温泉(那須塩原市)→黒磯駅・那須塩原駅からバス

那須温泉郷(那須町)→黒磯駅・那須塩原駅からバス

(板室〜那須温泉郷のアクセスは、多分黒磯・那須塩原駅経由じゃないかなと思う)


板室温泉と那須温泉郷が結構遠く

塩原温泉郷は更に




お馴染み東武日光線〜東武鬼怒川線〜

野岩鉄道・上三依塩原温泉口〜バス乗車

塩原温泉バスターミナル・・・になるらしい



駅起点で考えても、どうして那須塩原と大き過ぎるくくりで言うのかと思いました。日光じゃないですが、2005年の黒磯市・塩原町・西那須野町の合併以来だそうです。(※御用邸や那須高原は更に隣の、那須町)

「那須高原」を擁する那須町の、最寄り駅が隣の市の黒磯駅・那須塩原駅なるから、余計分かりにくいなと思いました。

取り合えず。鬼怒川温泉に行くつもりで東武に乗って、バスに乗れれば塩原温泉郷は意外と近そうです。群馬からだと「那須温泉郷」は東北本線・東北新幹線利用になりそうです。曖昧にナス〜と思うと、一歩も動けない!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: