madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2023年05月19日 の日記 ......
■ 則天去私   [ NO. 2023051901-1 ]

■桐生キャンパスの涼介と京一を妄想していました。


・香織&凛に出会わない涼介。医師にならなくていい涼介、チームを作らない涼介、赤城の白い彗星じゃない涼介(香織&凛&両家の関係者には、涼介は「疫病神」だったとも言えるのでは 涼介、前橋にいちゃダメだ)

(※こうなると啓介がぐれっぱなしなんだが、そもそも弟の「しつけ」は兄の役目じゃなくて、ご両親の役目では)

・京一は普通に理工学をやって、エボ買って、週末は日光か東堂塾行って。チーム作って、楽しい若者の暮らし。涼介も家の事がないなら、理工学部じゃないかなと思う。

京一の雪辱!的な展開になるんだろうか?

あんまり細部まで妄想できないけど、桐生の学生寮で二人部屋とかいいなと思った。学部友達から京涼に至るまでの流れは、ほぼ本編と同じだろうなとも。




■漱石を読んでいて、どんな色恋の場面や、経済的な話の急所な場面になっても。

最後は禅に行くのって、ミュージカルで歌が始まる様なものなのかなと思いました。初期の草枕や猫でも、急場になると禅が出て来た気がします。



漱石って

・漢詩が書ける、中国語として読んでも平仄が完璧だったらしい

・日本の古典にも普通に詳しい インテリだし

・英語に堪能、本職は英語の先生だった 留学経験あり

・現代思想等にも詳しい

・周囲に博学な人が多い

・旧時代の教育や考え方にも、慣れている
(荷風や谷崎の時代より、前の人なんだよなと思う)



自分は日文は専攻しませんでしたが。例えば「漱石と何々」というタイトルで卒論を書くとしたら、多岐にわたり過ぎて困りそうです。

とんでもなく奇抜な恋愛を書く時もあるし、妙に旧癖を守ったり、時には金の話しかしなかったり。漱石の「バランス」を思うと、いつか何か分かるのかなと思います。

こころの先生が、求婚を旧来通りお嬢さんの母にしたのに。代助・宗助は人の奥さんに手を出す男。旧癖を打破するようなしないような。

家制度等を破壊する気は多分全くないし、今の日本に文句はあったろうけど、「頑固」の域を出ないし。博士号辞退とか、漱石の性格等小さな意味で解釈される事が多そうだけど、主義主張的にどうだったんでしょう。

流石、低回派だよなとも

欠点を上げるなら。

東京生まれ東京育ち、亡くなったのも東京なので、「地方」が書けないことくらいでしょうか。基本的に都会のインテリ、中流以上の家しか舞台になりません。小説の男達も、ほぼ全員帝大卒の富裕層です。

「ちょっと旅行に」が数か月の近畿旅行とか、ナチュラルに志賀。それからの梅子が、自分の都合で百数十万なら代助にポンと出せるってどういうこと。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: