・群馬と言うと、東武鉄道も多く走っています。
が、人口がそもそも多くないので、ターミナル駅!と言う程大きな駅は県内には多くありません。東武といえば、埼玉・都内が主流のようです。
プラス、なんといっても日光線でしょう
いやいや、東武鉄道は一時、群馬の路面電車を結構掌握していました、とも思います。伊香保〜渋川〜前橋あたりは、東武のシマでした。
そのまま伊香保温泉を中心に、一大東武王国が出来る予定だったそうです。が、確か大宮〜高崎〜渋川〜水上あたりが、開業してくると、国鉄に人が流れるために、またバスも増えて来たために、東武は手を引いたそうです。
頑張って伊香保の勾配を攻めるより、同じ敷設なら、東武日光の方が金になったそうです。日光ばかりは、東武が国鉄との壮絶なバトルを勝ち抜き、今も日光観光は東武の一大エリアです。
日光はバスの運転手さんとか、駅中の観光案内とか、ガッツリ腰の据わっている感じがして、観光していても安心です。
田舎の観光案内所だと
・看板しかない ・誰もいない ・ホームページの内容は、ゾッとするくらい古い ・リンク先がない ・電話がつながらない ・もう解散したのに名前だけあって、あれこれ幽霊状態
・・・・等あります。たった一枚のチラシを信じて、観光しようとして、「とっくに終わっていたサービス」だとしり、旅先で愕然としたことも多いです。
東武日光駅に前に、路面電車があります。昔、奥日光へ連れて行ってくれた子だそうです。伊香保にもある、チンチン電車と同じ東武の子なので、伊香保=秋名と日光は、今も昔もお友達なのでしょう。
拓海と京一さん
ちなみに
前橋は戦前等から、不景気になるたびに「赤城山観光」が自治体サイドから話題になります。あそこへの公共交通機関は、昔はケーブルカーと登山鉄道があったそうです。こちらも東武さんです
・・・・赤城山は、全体的に勾配がゆるめなので、延々上り下りしないとならない不利と、やっぱり「登山」する場所なので、日光のようにバスオンリーで、気楽に日帰り旅☆には向かないかもしれません。
志賀くらい、金と時間と体力と、献身的な協力者があれば別でしょうが |
|