madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2025年04月14日 の日記 ......
■ 人柄   [ NO. 2025041401-1 ]

・十二国記アニメ見ていました。小説も昔読んだ覚えがあります。子安さんが景麒ですが、人外だな〜という感じが濃いです。

麒麟なんで人間じゃないんですが、六太とか、泰麒が日本で暮らしていたせいなのか、やや抑揚を感じさせます。景麒はああいう性格なのかなと思いますが、ファンタジーの世界のファンタジーな生き物の声ってあんな感じなんだろうなと思うと、子安さんの演技の濃さにゾッとします。

(子安さん、涼介のプライベートが演じてみたいって言っていたけど。涼介なりのプライベートが「クルマ」なので、許してやって欲しい気がする。悲しいことに涼介にとって、どっかの王子様の様に、多分生活全てが「公式」なんじゃないかなと思う。)



・京一さんの声について

・いや、一年会っていなくても、電話口であの声聞いたら、赤い実はじけるだろ

え?一年会っていないのに、あんな感じ?は?責めるとか、もうどうでもよくなるとかなりそうだけど、焼けぼっくいってあるんだな

当たり前の様に、一瞬で気持ちがよみがえる声。軽いケンカならしてみたい声(※右コーナーにガツンガツン攻め込んで、ギューギュー言わす行為)

アニメだと田中さんの演技もあるのか、ものすごく悔しそうな京一。あー、ありゃあのまま涼介の方が日光まで追っかけてったわと確信 そんな声ありがとう




・年を取って、自分の人柄が悪くなってきたような気がしましたが。別に少女期から、「捨てるものは捨てる」と決めた性格だった気がします。(プライドとか)

捨てる程、物持ちじゃないんですが 断捨離って贅沢な人のポージングだよなと




ウテナに、王子様にお姫様にしてもらえない女の子は、魔女になるしかない、というのがあって

あ、あたし魔女でいいやと思いました

最低限の礼節や清潔感等は必要でも、モテはいらんなとか。そういう努力しないから、バツなんですけれども。

新車も今の所いらないし

K12マーチと、行ける所まで行こう、そんな生活がしたいです。雪が解けたら、金精峠走って来ます

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: