madeingermany

[PREV] [NEXT]
...... 2025年07月02日 の日記 ......
■ マーチ   [ NO. 2025070201-1 ]

・自分の中で。涼介に献身的な啓介、というのが浮かんできて。なんか納得しかけた時、「でも恭子泣かせたし」と思い出しました。

むしろ恭子回は、「あの啓介にそこまでデリケートな話をさせた、唯一無二の女・恭子」と読むべき・・・

そう読んでも、結局「啓介が恭子を泣かせた」わけで。付き合ってはいないからいいじゃん、と言う訳ではなく。「ギャラリーにさえ来るな」という、啓介の高慢さが、彼の長所の全てを打ち消しているなあと。

京一が、どんな長所があっても、そんなに京一に入れ込んでこない人からは「偉そう」「ビンタ」「右コーナーがヘタクソ」「ステッカー切った人」なのと似ている・・・いや似ていない




・K13マーチニスモで、国道で130キロ出して捕まった男のニュースが流れていました。


・いや確かに「スポーツカー」だけども
(正確にはスポーティな走りを楽しめる仕様なだけで、スポーツカーかというと答えにくい気も。所詮マーチ)

・マーチはあんな顔して乗用車なので、出そうと思えばあたしのマーチでもそこそこ出せるはずだけど

・自分の可愛いマーチがお縄になるの嫌だから、絶対そんなことしない やるならサーキット・・・にはいかない



走るなら

安心安全に、片品〜日光が走りたい
 
普通に走ったって十分山道は危険

っていうか、菅沼の道は「ガードレールの横がすぐ湖」なので景色は最高だけどかなり怖い

怖いのが運転ってもの 慎重に越したことはない そうだよね京一


だって危険走行して事故っても、保険下りないじゃん
(よく分からないが、自分の保険の注意事項等に、「曲芸的な走行してなんかあっても知らないよ」とある 曲芸・・・?)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: