 ・あの世界、主役はクルマなんだなと思いました。先生の腕は、常に車でイキイキしているし。
バイクだって描けばいいのにと思いますが。
秀吉の妹とか、幸せになったかなあとか、気になる事しかありません。(そういうキャラ達の「瞬間」を切り取るのが上手いのに、半永久的に存在するクルマ達の方がキャラっぽいので、芸術的にアンバランスだなと思わないでもない)
本当言うと、イニDの世界が続いているのなら。トオルさんと奈保さんが落ち着いたのか誰か教えてください。
・昴と彗星 雑感です
池谷さんフェアレディなんだ
女の子に振り返ってもらえる!かは分からないけど、日産党なのに安心した。ところでウィキ情報で申し訳ないけど、池谷のRZ34は微妙に買いにくいらしい
高価なのに加え、注文が多かったからだとか 昨今の事情を考えると、「今西暦何年か」がはっきりしそう ただし、ランエボがいつの間にか7まで普通に出ていた世界なので、もう何年とか分かんない
ニスモ いいなあ
自分の車はかつてあったオーテックジャパン
日産党であり続ける池谷先輩が好き |
|