 ・疲れたとか言うのは何ですが疲れたなと
年を取ると、エンタメも楽しみにくくなるといいますが、分かる気がします。見やすいものを見ている感じがします。今のエンタメ、まるで見ていません。
手元に松本清張が何冊かあるんですが、読めるかなあと。
昔、点と線を鉄目的で読んだきりです。新幹線も、空路もない頃のお話でした。普通に仲居さんが出てきますが、今も仲居さんって高級なところならいるんでしょうか。
清張、生々しくて読めるかなあ テーマや舞台は好きかも
旅と言えば温泉ですが。
「これ!」という百点満点の宿に泊まり、温泉を楽しみ、食事もおいしく 布団はフカフカ
ただし壁が薄く、隣室のカップルの女の方の声が夜通ししていた・・・セックスと言うか、キャハハハという多分酔っている声 仲居さんにいうも、効果なし
なんの不安もない旅行に行きたいです。
(日常が全部不安 日常から離れたい というか、日常が私を拒んでいる 世界があたしを拒んでいる でも漱石の草枕じゃないけど、非人情の世界はない この世は人間関係 多分今も今後もだめ 過去もだめだったから
・・・クラス中の人間から嫌われても、自分のために学校に行き続けた過去を思い出そうか 嫌われるだけのことはあったと思うけど、もうどうしようもない 頑張って・・・いるんだよ?) |
|